-
4. 匿名 2022/10/08(土) 08:57:48
北方領土とか別にいらんやろ+20
-306
-
303. 匿名 2022/10/08(土) 13:03:55
>>4
確かに。
北海道もあげる。+1
-68
-
334. 匿名 2022/10/08(土) 14:05:23
>>4
仮にいらなくても他国にホイホイ領土明け渡すのは問題なのであってね
北方領土は漁の面でもメリットあるよ
あとはまあ住むのがきつかったら米軍基地立ててもいいかもね+24
-1
-
361. 匿名 2022/10/08(土) 15:13:08
>>4
うちの職場の40代のおばさん達も「今更北方領土なんか別に要らなくない?あげちゃえばいいのに」って言っててびっくりしたわ。実は日本人じゃないのかな?+51
-7
-
428. 匿名 2022/10/08(土) 18:13:05
>>4
生まれた時ならなくて当たり前だったからなぁ〜
戦争の火種になるくらいならいらないが本音
けど、ここで出ないと舐められるのかね。それはそれで問題だな。+9
-9
-
573. 匿名 2022/10/08(土) 23:27:17
>>4
要るわ!+14
-0
-
601. 匿名 2022/10/09(日) 01:37:29
>>4 >303
工作員乙
大陸沈める
+2
-0
-
666. 匿名 2022/10/09(日) 08:20:53
>>4 盗まれたものは取り返したいけど、取り返したところで、人口減少のなか、移り住む人もいないように思う。漁場拡大のメリットはあるけど、漁師の人口減少を考えると、拡大しただけになってしまうのではないかと感じてしまう。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する