-
124. 匿名 2022/10/07(金) 16:05:23
>>24
なんか亡くなった人が会いに来る時はアゲハチョウに姿変えて来る事が多いって聞いた事ある。もしかしたらお父さんに会いに来た誰かだったのかもね+74
-1
-
147. 匿名 2022/10/07(金) 18:18:14
>>124
もしかして、母方の私の祖母(父にしてみれば義母)かななんて思いました。
その祖母は、20年前くらいにうつ病で私の家で療養していました。
その時、祖母を元気づけたくて、父が毎日会社帰りにお土産を買ってきてくれたり、優しい言葉をかけていました。
その数年後、祖母は胃がんを患い、また私の家で療養。
父が献身的に支えていました。
施設に入って認知症になったときも、娘である私の母のことは忘れてしまっても、父のことは覚えていて、「あら、○○さん来てくれたのー?」と祖母は言っていたそうです。
アゲハチョウを保護したのは、祖母が他界して一年ちょっと経ったころです。
祖母が「天国について楽しくやってるよ」って伝えに来てくれてたら嬉しい。
素敵なコメントありがとうございました😭+52
-0
-
155. 匿名 2022/10/07(金) 19:13:20
>>124
人に近づいたりまとわりつくチョウチョいるもんね。
もしそうなら素敵だな。+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する