-
101. 匿名 2022/10/07(金) 15:19:10
用意しておくもの
・クモ撃退スプレー
・新聞紙などを広げて入れた大きなビニール袋
(気持ち悪いので、なるべく直視しないように作業)
①スプレーをかけまくり殺して床に落とす
②落ちたクモの上にティッシュを大量に被せる
③マジックハンドでティッシュごと掴んでビニール袋に放り込む
④ある程度空気を抜きながらビニールを縛る(出来れば2重)
⑤可燃ゴミの袋に入れ、出す日が来るまで、なるべく自分から遠い位置に置いておく
クモは害虫を退治してくれる益虫とも言われるけど私、クモが病的にダメで新築の賃貸に越した理由の1つがクモ
1人暮らしもあって上の作業も怖すぎて(死んでからも怖いので)終わるまで3時間ぐらいかかってる
引っ越して4年以上たったけどの今までクモもGも蚊も他の虫も全く出会ってない(Gは何故か全然怖くない)+8
-0
-
164. 匿名 2022/10/14(金) 01:45:04
>>101
さん。私も今住んでる家がアシダカグモがめちゃくちゃ出る家で再来週引っ越します!
周りからはクモごときで。って言われますが
もお本当嫌になりますよね!
私も新しい賃貸の家には出ませんように。。
処理の仕方も一緒で思わずコメントしました+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する