-
28. 匿名 2022/10/06(木) 12:48:38
ちょっと言わせてもらいたいんだけど、感謝って、当たり前すぎることだけど本人に伝わんなきゃ意味ないでしょ
本人に伝わらない感謝って、それただの自己満じゃん
「私は感謝の意を一方的に発しましたよ、あなたには届いてませんけど笑。でもまあ私は満足なのでそれでいいです」ってことになるわけで、そこに強烈な自己中さが垣間見れて苦手
トピタイも「自己満のために一方的に感謝の言葉を述べて立ち去るエゴむき出しのトピ」とかに変えた方がいいよ
少なくとも「感謝を伝えるトピ」っていうタイトルなのはおかしい
だって、ここに書き込んだところで、感謝、伝わってないじゃん
伝わってないのに伝わったことにしようとするのはおかしい+3
-35
-
32. 匿名 2022/10/06(木) 12:50:47
>>28
わかる。すごいわかる。
あまりにもエゴすぎるわ。
トピ主もエゴすぎるしトピ主を褒めるコメントもうざくて読んでてイラッとした。+1
-20
-
38. 匿名 2022/10/06(木) 12:53:09
>>28
じゃあ居なくていいから消えろ+18
-1
-
39. 匿名 2022/10/06(木) 12:53:25
>>28
直接連絡が取れない相手にむけての感謝の言葉だから良いと思うよ。
感謝の気持ちを伝えたいけど伝えられないという思いをしたことがない方なのかな?
+10
-4
-
58. 匿名 2022/10/06(木) 13:08:00
>>32
>>1
>>28
うるさすぎ~、折角、ほのぼのするエピソード期待して開いたのに。
主さんだって、本人に伝わるわけでないのは解ってるよ。私、第3者の親切、読むだけで感心したり幸せな気分になれるんだけど?それだけで主に感謝だわ。
まあ、あなた方の意見が少数派でないこともよく解った、ここまで読み進めて、半分くらいが「ウザイ」とかチャチャいれるコメばっかでガッカリしたよ。+27
-2
-
94. 匿名 2022/10/06(木) 14:44:12
>>28
わあ〜ひねくれてる〜やっぱり変な奴世の中にいるんだな+2
-0
-
104. 匿名 2022/10/06(木) 15:53:04
>>28
すごい捻くれた考え方ですね。
主さんはここで感謝の気持ちを述べたからといって満足した気になんかなってないだろうし伝わった気にもなってないと思う。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する