-
83. 匿名 2022/10/06(木) 16:02:41
>>65
松潤って海外志向高いけどファンは望んでなかったよね
休止前なんだからもっと国内のファンに目を向けてほしかった
あとワンピースコラボとかリボーンとか微妙すぎ
コンサート演出はいいと思うけどグループプロデュースには向いてないんだなと思った+24
-5
-
91. 匿名 2022/10/06(木) 18:49:11
>>83
ファンの気持ちっていうより俺ら(主に松潤や翔くん)のやりたいことを
やり切るって感じだったよね。
彼らのやることを全面的に応援って人は何も思わないだろうけど
そんな人ばかりじゃないしね。+15
-4
-
95. 匿名 2022/10/06(木) 20:46:36
>>83
松潤嫌いじゃないけど2020年の海外志向だけは嫌だった
英語の曲なんて大野くん相葉くんはやりたかったのかな?
休止後に海外志向の仕事してるメンバーなんて居ないし大野櫻井相葉二宮は興味なさそう
アクスタは嫌いだけどメタバースはやるかもってなんだかな
ファンはアクスタ欲しいよ+19
-4
-
103. 匿名 2022/10/07(金) 06:27:14
>>83
ボヤージュ見たら松潤が裏でよく動いてるのわかるよ。
嵐ぐらい人気になると、求められることがどんどん大きくなってきて確かに大変だったけどメンバーで常に話し合いながら休止までやり切った感じ。
コロナ真っ最中だったけど嬉しかったよ。
休止が決まって、アメリカで嵐のコンサートがしたいって決まってたからメンバーも動いていたけど、コロナで開催できず。
ジャニーさんの夢は海外進出だから少年隊の時にやったけどビルボードでそこまで上位に行けなかった。K-popに追い越される中でジャニーズも国内だけにとどまらず海外進出できるグループも作りたいっていう思惑もあったと思うよ。
嵐はその時、色々手探り状態だったけど事務所のトップだったから今後、後輩が指標にしてくれればという思いで活動してたよ。
もちろんファンの気持ちもファンクラブでよくアンケート取って何がしてほしいか聞いてくれたよ。+9
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する