ガールズちゃんねる
  • 481. 匿名 2022/10/05(水) 22:48:18 

    >>411
    私も異形成できて数回検査で通院してたのに、HPVの型を知りたいって言ったらその検査はしてないですけど?みたいに言われた、、その流れでワクチン打ちたいって相談したら(40代経産婦)あっさり流されたんだよね。

    みなさんはHPVの型は普通に知らされてるの??

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2022/10/05(水) 23:00:36 

    >>481

    411です

    異形成の進行具合を調べる検査とHPVの型を調べる検査は確か別だったと思います、うろ覚えですが...!

    私も複数の婦人科で診てもらったことありますが、診察で異形成が発見または成長してるのが観測されたら、hpvの型も調べますかーと話の流れでやってました(1回目に別の病院で調べた型を私が忘れてたので、病院変えた際にもう一度調べました)

    hpvの型は後日結果が来るようなやつだったので、診察のようにその日にわかるようなものではなかったです

    ご参考まで...

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2022/10/06(木) 00:56:15 

    >>481
    HPV検査は行ってない病院もあるよ
    私が通院してる病院もしてない
    自治体か国だかに届け出が必要でその辺の兼ね合いもあると思うし、検査はするけど生検はやってませんってのと一緒で単に病院がそういう方針というのもあると思う
    検査したいなら対応してる病院に行くといいよ

    +0

    -0