ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2022/10/05(水) 15:55:02 

    送られてきたパンフを見た娘が「受けない」って。
    無理強いしなくていいよね!?

    +126

    -18

  • 44. 匿名 2022/10/05(水) 15:56:24 

    >>36
    本人が言うなら仕方ないと思う
    だって本人の体なんだから。
    でも防げるガンを防いであげないのは虐待だという考えもあるんだよ。海外ではね。

    +148

    -20

  • 46. 匿名 2022/10/05(水) 15:56:41 

    >>36
    本人が言うなら仕方ないよ

    +27

    -8

  • 171. 匿名 2022/10/05(水) 16:20:07 

    >>36
    親がメリットデメリットをきちんと伝えたならいいと思う
    正直、注射は嫌だしやりたくないよね

    +72

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/05(水) 17:38:09 

    >>36
    本人がどうしても嫌だというならしょうがないけど
    対象年齢の時めんどくさいって打たなくて超絶後悔してる人間がここにいます
    自業自得だけど痛い出費だった

    +57

    -3

  • 479. 匿名 2022/10/05(水) 22:44:23 

    >>36
    私は結婚した相手がウィルス持っていて、子宮頸癌になり子宮を摘出しました。
    子供は幸い1人居ます。が、又いつに癌になるか凄く不安です。
    ワクチンで予防出来る癌だと思っています。
    娘さんの意思を尊重して欲しいですが、私みたいに結婚相手がハイリスク型ウィルス持っている場合も有ります。
    子宮頸癌になった私から言わせてもらうと、今の若い子全員にワクチン接種して欲しい。
    子供が産めない体、やはり辛いです。

    +46

    -7

  • 786. 匿名 2022/10/06(木) 16:02:45 

    >>36
    私はハイリスク型に感染してて、陰性になったり陽性になったりの繰返しで10年以上、要精密検査の度に頸部の細胞診してますが、その検査自体苦痛。
    切って止血するのに膣に包帯を詰められ翌朝自分で取り出します。
    そうゆうのがなくなるだけでも、ワクチン接種の意味はあるますよ。

    +0

    -0