ガールズちゃんねる
  • 824. 匿名 2022/10/05(水) 21:31:07 

    小6なんだけど、妹がなにかするといつも俺が怒られる。自殺しようかな。って今日言われた。
    わざと妹にちょっかいだして怒らせたり、あーいえばこう言うみたいなのばかりで相手するのが疲れる。かまってちゃんなのか、中二病?なのか…。ちゃんと見てたつもりでいたのに、本人は冗談だって、言ってたけどまさか自殺と言うとは…しかも、一昨日自殺のニュースをみて、自殺だけは絶対ダメだよ!なにがあっても、お母さんがいるから!って話したばっかりだったのに。

    +2

    -1

  • 838. 匿名 2022/10/05(水) 21:39:26 

    >>824
    それはすごくショックだと思うけど。
    子供にもいきがりたいというか、ないこといって反抗したいような、気にかけてほしいような気持ちで言っちゃったんだと思うよ。

    +8

    -0

  • 902. 匿名 2022/10/05(水) 22:06:32 

    >>824
    下の子は甘え上手だから上の子は甘え方がわからないんだと思う。私も上の子は初めての子でガラスに触るかのように過保護に大切に育ててきたけどやっぱり小さい時からあんまり甘えてこなかったし、こっちも真面目な育児やってたから神経質になってしまったんだよね親子で。2人目はほんとに自分とは真逆の愉快な性格で、ベッタベタ甘えてくるし甘え上手だし怒られても甘えてくるから怒れなかったり可愛い可愛いって可愛がりすぎてその光景を上の子はみてて、自分も!ってようやく大きくなって甘えてくるようになった。下の子が甘えてる様子をみて上の子も甘え方を真似してる。上の子をもっと甘えさせてあげたくてもどーしても下の子がきて割り込んできて喧嘩になってしまうし悩むところ。やっぱり上の子と2人きりで遊ぶ時間?お出かけとかサイクリングとか
    そういう時間作りながら今回のこと話してみたらどうかな?

    +3

    -2

  • 907. 匿名 2022/10/05(水) 22:08:37 

    >>824
    それは気を引きたいのかもね。わかってもらえない悔しさがある表れだと思う。理不尽さ?を感じでるのかも その言葉が出るってことは

    +7

    -0

関連キーワード