ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2022/10/05(水) 14:12:44 

    今時勤務中に飲む人なんているんだ…。びっくり。by医師

    +149

    -7

  • 19. 匿名 2022/10/05(水) 14:13:08 

    >>11
    今どきってことは昔は当たり前だったの?

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/05(水) 14:13:52 

    >>10
    >>11
    11は医師じゃないよね?
    宿直は勤務時間じゃないんだよ
    勤務時間外のタダ働き

    +2

    -30

  • 82. 匿名 2022/10/05(水) 14:26:01 

    >>11
    医者じゃないのにそういうこと言ったらめっ😡だよ

    +1

    -7

  • 143. 匿名 2022/10/05(水) 14:54:43 

    >>11です
    >>19
    昔は当直室の冷蔵庫にビール入ってた、なんてことを私の上司も言っていましたが、私はその時代は知りません。
    割と最近まで家で飲んでて待機で呼び出されて酔ったまま手術ということもザラにあったようですが、どこかの産婦人科の医師がそれで問題になったりしていました。
    でもこれはなかなか難しく、人数が少ない病院ではほぼ毎日待機みたいな状態もあり得るんですよね。一生家でもお酒飲めないってことになっちゃう。
    他の方も書いていますが、当直や待機の時間は勤務時間とみなされない場合があります。救急科などでは夜勤扱いのため扱いが変わります。

    もちろんこの医者は病院で飲んでるので論外ですが。

    +43

    -1

  • 162. 匿名 2022/10/05(水) 15:56:32 

    >>11
    5年くらい前おっきい病院行って診察受けたら先生のデスクの上にウメッシュ置いてあって、最近は許されるのね!と思ったわ、ノンアルだったのかな?

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2022/10/05(水) 17:28:20 

    >>11
    1、2本は飲んでる世界なんだろうなーって感じがする。医者の友人も今は40過ぎて見違えるほど真面目になったけど、35歳位までは浮気するわ離婚するわデキ婚するわ、なんか可哀想になるくらいぶっ壊れてたw医師の世界ってどーなってんだって感じ。

    +5

    -0