ガールズちゃんねる

保育園のお迎え時間

210コメント2022/10/27(木) 12:12

  • 1. 匿名 2022/10/04(火) 17:49:33 

    今年少と1歳児クラスに子供2人をお願いしています。
    お迎え時間は仕事の日も休みの日も17時くらいですが、皆さん何時くらいですか?
    仕事が終わってすぐお迎えだと時間もまちまちになると思うので、少し休憩したりしてますか?

    私は仕事が終わるのが15〜16時ごろなので、いつも職場や家で少し休んでからお迎えに行っています。
    平日はできるだけ連れてきて欲しいと言われているので休みでもお願いしてますが、おやつが終わった15時半〜16時頃に迎えに行くと先生たちがバタバタしてたり、16時半までの短時間認定の子のお迎えがピークで忙しいからずらして欲しいとも言われていて、うちは大体17時固定です。

    +33

    -160

  • 18. 匿名 2022/10/04(火) 17:54:07 

    >>1
    荒れるぞ…(・・;)わかってて書いてるでしょ主。

    +87

    -4

  • 22. 匿名 2022/10/04(火) 17:54:33 

    >>1
    短時間って地域によって違うんだね。
    うちは短時間保育は16時までだから、16時半ごろいつもお迎えに行ってる。
    たまに用事があったりで16時頃迎えに行くと、たしかにお迎えの人たち多いな。
    16時まで仕事してその帰りにお迎えしてます。

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/04(火) 17:56:36 

    >>1
    平日 休みの日も連れてきてって言われるんだね。
    うちの子のとこは平日 休みならできれば休ませてって言われてた!

    +119

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/04(火) 17:57:23 

    >>1
    同じです!
    仕事が16時までなので、買い物したり疲れてる時はちょっとお茶したりして17時ぐらいに迎えに行きます!

    +6

    -20

  • 38. 匿名 2022/10/04(火) 17:58:25 

    >>1
    主さんの所の、基本的な終わりの時間は何時ですか?
    それにもよるけど、休みの日は早く迎えに行くもんだよ。

    +31

    -9

  • 47. 匿名 2022/10/04(火) 18:00:46 

    >>1
    私も5時前くらいです!その時間が一番多いと思う

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2022/10/04(火) 18:11:09 

    >>1
    仕事がある平日は、って事じゃないのー?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/04(火) 18:19:03 

    >>1
    仕事が16時に終わって、保育園直行で17時です。
    もっと早く行けるなら、さっさとお迎え行ってご飯作ってゆっくりしたい。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/04(火) 18:25:44 

    >>1

    園から「ずらして(遅くして)欲しい」と言われてそうしてる以上、ここで何を語りたいの?仕事終わってすぐ行かないとか休憩挟むとか、わざわざ荒れそうな話題を提供して何がしたいの?

    誰かに迷惑をかけたり、非常識な行動をしたり、子どもに明らかに負担をかけてるわけでないなら、家庭それぞれでしょう。そして保育園児のお迎えはだいたい16時〜19時の間がほとんどだろうし、それを一人ずつ聞いて何のデータを得たいのか全くわからない。仕事してる人とは思えない。

    +47

    -2

  • 82. 匿名 2022/10/04(火) 18:26:56 

    >>1
    親の休日に保育園使うかっていうトピの主だよね?
    そのトピでも休日なら早く迎え行けば?みたいなコメント結構あったよね

    でもまぁ保育園に言われてるならいつも同じ時間で良いんじゃない?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/04(火) 18:31:32 

    >>1
    やっぱり早く仕事終わる人でもちょっとゆっくりして来てるよね?ママさん達荷物少ないもん。今は在宅勤務って人もいるけど。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/04(火) 18:35:50 

    >>1
    未満児ってあまり子どもに無理させないものだけど主さんのところは珍しいね?
    保育園側がズラして欲しいと言って17時なら良いんじゃないかな〜

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/04(火) 19:11:25 

    >>1
    休憩したり、休みの日も預けられる保育園もあるのね!

    うちは、早く迎えに来てください、休みの日はおうちで面倒見てくださいって保育園。
    夫の仕事が忙しくて、休むヒマはなくて死ぬほど大変…。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/04(火) 19:12:18 

    >>1
    子供二人とも別の保育園に通ってるから、下の子は16時
    上の子は余裕もっと17時にしてる。

    朝は下の子8時半、上の子は9時までに着く。

    ちなみに保育園は家から正反対でどちらを先に送っても家の前通るので、下の子の荷物を玄関に入れてから上の子迎えに行きます。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/04(火) 19:25:14 

    >>1
    園の方針でお仕事がお休みでも平日であれば登園させてほしいとの意向なら
    ありがたく預かっていただいて、
    お一人タイムをしっかり満喫するのも明日への活力になると思います。
    お家の用事をするもよし、美容院へ行ったり、買い物に出たり、お友達とのお茶も良いかも。
    素敵な園に入る事が出来て良かったですね。

    +5

    -4

  • 128. 匿名 2022/10/04(火) 19:29:18 

    >>1
    仕事が終わるのが17時だから
    そのまま迎えに行ってる
    車で20分ぐらいだからだいたいいつも17時半のお迎え。
    買い物は迎えに行った帰りに寄って帰る。
    うちの園は以上児から休みの日も預かってくれるから
    朝はいつも通りに送って16時に迎えに行くよ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/04(火) 20:13:27 

    >>1
    5時半に仕事終わってどれだけ急いでも5時55分とかでぎりぎり、、
    もっと早く迎えに行ってあげたい

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/04(火) 20:43:03 

    >>1
    基本17時半
    週に1,2回18時
    いつも最後のひとり

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2022/10/04(火) 20:53:55 

    >>1
    小さくて読みづらいんだけど。
    めちゃくちゃ買い物したり休憩したりしてます。
    全然良いと思います。

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2022/10/04(火) 21:09:27 

    >>1
    何が聞きたいの?みんな仕事終わってすぐ迎えに行ってないよね?ってこと?

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/04(火) 23:11:54 

    >>1
    育児や家事の段取りが家庭それぞれなのはわかるが、実はこれ結構危ないやり方だと思う。
    ついさっき立った入浴トピに似たものが定期的に立つように、世の中には帰宅後一旦座り込んだら最後スイッチが切れて動けなくなる人がいるから。

    未婚の一人暮らしさんが帰宅後寝落ちしても翌朝自分が泣きを見るだけで済むけど、園児のママさんが同じことをすると「我が子のお迎えをすっぽかした」という悲劇にも繋がりかねないから。

    +6

    -0

関連キーワード