ガールズちゃんねる
  • 177. 匿名 2022/10/03(月) 10:31:57 

    >>4
    でも主がリクエスト聞いてきてそれだったり、わかったって言っておいてすき焼きにしたならむかつく気持ちはわかる。キレはしないけど。
    私なら天ぷらでokしちゃってたらすき焼きは翌日にする。

    +521

    -15

  • 565. 匿名 2022/10/03(月) 12:16:24 

    >>4
    キレるのは違うけど、この奥さんも気が利かないなーとは思う。旦那さんお昼に牛丼食べちゃったかもしれないじゃん?コミュニケーションの問題。

    +306

    -19

  • 1119. 匿名 2022/10/03(月) 15:52:50 

    >>4
    心の狭いオッサンやな。「『天ぷらもええがやけどすき焼きも好きやき〜』あっ、土佐弁でダジャレ言うてもた」くらい言わんかい!

    +13

    -39

  • 1162. 匿名 2022/10/03(月) 16:08:22 

    >>4
    天ぷらモードになってたのにいきなりすき焼きになったら私でも嫌だ。せめて買い物の途中で「お肉安いからやっぱりすき焼きでもいい?」って確認すれば良かったのに。

    +266

    -20

  • 1415. 匿名 2022/10/03(月) 17:05:32 

    >>4
    パワーバランスによるけど、私だったらたぶん逆ギレする。
    そして、ほっともっとでなぜ天丼とかにしないのかが一番謎だったw
    自分が天ぷらの口になってたら絶対天ぷら系の弁当をチョイスするわw

    +147

    -13

  • 1419. 匿名 2022/10/03(月) 17:06:18 

    >>4
    まともな大人なら天ぷらが良かったのに!と一言文句は言っても作ってもらったすき焼き食べるよ。ご飯用意してもらうことに対しての感謝とか一切ないんだろうな

    +31

    -32

  • 1570. 匿名 2022/10/03(月) 17:40:44 

    >>4
    どういう教育されてたのかね?
    甘やかされて育ったんだろうね。
    義母に話したらやっぱり主が怒られるのかな。

    +15

    -25

  • 1717. 匿名 2022/10/03(月) 18:11:02 

    >>4
    そんな旦那さんならリクエスト聞かなかったら、キレるのわからないのかな?

    +9

    -4

  • 1736. 匿名 2022/10/03(月) 18:16:50 

    >>4
    これにプラス沢山ついてるの分からない
    リクエストしてダメって言われたのにウジウジ言ってるならワガママだけど
    リクエストokしといて勝手に自分の好みですき焼きに変更する主のがワガママだよ

    +100

    -18

  • 1890. 匿名 2022/10/03(月) 18:51:59 

    >>4
    じゃあリクエストきいてくるなよって思う。こっちは楽しみに帰ってくるのに

    +39

    -0

  • 2094. 匿名 2022/10/03(月) 19:33:52 

    >>4
    ほっともっとでいいならすき焼きで我慢すればいいのにねw
    しかも海鮮天丼ならまだしものり弁ww
    てんやならよっぽど食べたかったのね!すまん!!ってなるけどさ。
    リクエストと違くてもすき焼きなら嬉しいけどねぇ。
    惣菜でも天ぷら買って出すとかしとけば良かったのかね。

    +5

    -14

  • 2473. 匿名 2022/10/03(月) 20:52:29 

    >>4
    そう?楽しみにしてた物を急に変更されたら私はムカつくな
    でも代案がいい肉のすき焼きだったら速攻ムカついたこと忘れるw
    すき焼きに屈せずのり弁食べる旦那は意味わからん

    +29

    -3

  • 2524. 匿名 2022/10/03(月) 20:59:51 

    >>4

    えええええ?旦那さんの気持ちのがわかるけど…

    私はキレはしないけど、相手から「夜、何食べたい?」って聞いてこられて「○○かな」「了解」って会話があったら夜はあれになるんだな、じゃあ昼はかぶらないの食べとくか~とか考えるし、なんならすごく夕飯楽しみにして頑張るかもしれない(笑)ちなみに私はグラタンが好き←無関係

    うちは旦那がもう定年して主夫やってくれてる、料理がうまい人だから夕飯は仕事をする私のモチベーションのひとつになっている。主さん、天ぷらがいいなと言われたなら天ぷら出してあげましょうや。すき焼きは次の日にすればいいだけ。

    今回の問題は「自分から聞いたくせになんだよ!」という箇所な気がする。まあ夫婦になったのも縁だし、なるべく角を立てないようにやるのがいいかと…

    +32

    -8

  • 2564. 匿名 2022/10/03(月) 21:06:34 

    >>4
    我儘な旦那持つと本当に振り回されるよ。

    +4

    -6

  • 3083. 匿名 2022/10/03(月) 22:26:34 

    >>4
    子供みたいだね
    不機嫌になるのかもしれないけど夕飯メニューでそこまでキレるって他に原因あるとか?
    普段からすぐ怒ったりモラハラ旦那なのかな

    +8

    -5

  • 3395. 匿名 2022/10/03(月) 23:28:07 

    >>4
    でもリクエストされて答える旦那さん、主さんのご飯を楽しみにしてるんだなって感じる。自分の両親を思い浮かべたら、父は「何でもいい」しか言わず母の料理にそんなに期待しないだろうなと思った。

    +3

    -0

  • 4120. 匿名 2022/10/04(火) 08:32:44 

    >>4
    我儘言わずに何でも食べてほしい。
    ブチギレられたら、すき焼き絶対食べさせない。
    料理したのに食べないって本当に失礼だし思いやりなさすぎ。
    せめてさ「天麩羅が食べたかったな!残念。」
    くらいにしてほしい。

    +3

    -13

  • 4146. 匿名 2022/10/04(火) 08:40:26 

    >>4
    そうかな?仕事出来る人って頼まれたことを完璧にやり余力あったら気遣いで何かやる人じゃない?
    勝手に、すきやきにされたら私もいやだ。
    ノリ弁で揚げ物のってるし、油ぽいものがたべたかったんじゃない?
    働いて帰宅する楽しみにしていたかもだしね。

    +10

    -0