-
3402. 匿名 2022/10/03(月) 23:29:52
>>2963
ちゃんと夕飯製造できてないじゃん。
お店なら注文と違うの出してきて開き直ってたらブチキレどころか明日から誰もお客来なくなって廃業だよ。
家族だからって甘えてることに気づいた方がいいよ。
きちんと対価もらってるのに何故無料という発想が出てくるのかも謎。現金手渡されないと無料って感覚なの?
仕事だと思ってきちんとやる主婦もいるんだから少しは見習ったら。
何も毎日フルコース作れとか、味が不味いとか言われてるわけでもないのにすぐに文句あるなら自分で作れ!とかキレてる主婦を見るたびにこれじゃあ働けないよなぁ、と思う。
旦那に食わせてもらって社会には出てこないでね。
フルタイム兼業なら話は別だけどね。+13
-11
-
3459. 匿名 2022/10/03(月) 23:42:22
>>3402
なんかフルタイムにこだわりすぎ。
そもそも男性と女性じゃ能力が違う。優秀な女性じゃない限り妊娠出産育児のキャリアロスがなく独身で働き続けてもヒトの上に立てない場合が多い。
業務処理能力平均値で考えれば女性の方が下なんだから、そんな言い方をわざわざしないでほしい。
それも含めて社会なんだからさ、排除方向の発言するって貴女も相当幼いよ?+3
-10
-
3471. 匿名 2022/10/03(月) 23:48:39
>>3402
多様性とは(笑)+1
-3
-
4060. 匿名 2022/10/04(火) 08:10:59
>>3402
馬鹿じゃないの。店じゃないんだよwwwwww。勘違い甚だしい。+7
-3
-
4088. 匿名 2022/10/04(火) 08:19:44
>>3402
逆に家族にすら甘えられない方がやばいことに気づいてね
約束破ったら一貫の終わりだという強迫観念で這ってでも天ぷら作らせてる方がやばい+5
-6
-
4607. 匿名 2022/10/04(火) 16:16:44
>>3402
モテナイ男がこんな所で長文の願望吐き出してみじめみじめwwだからあんたはダメなんだよ+3
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する