-
2876. 匿名 2022/10/03(月) 21:58:39
約束したのにって言い続けている人いるけど、柔軟性なさすぎて仕事できないタイプじゃね?+20
-16
-
2881. 匿名 2022/10/03(月) 21:59:31
>>2876
ほんとそれ。まるで念書でも書いたかのような勢い。+10
-7
-
2915. 匿名 2022/10/03(月) 22:04:17
>>2876
柔軟性云々より、約束を守れない方が問題だと思うけど。+15
-14
-
2948. 匿名 2022/10/03(月) 22:08:14
>>2876
まず記念日でも誕生日でもない平日の夕飯のリクエストを「約束したから!!!」って必ずそれを作らないとってしんどくない?
もし天ぷら用のさつまいもが売り切れだったら違うスーパーに行ってさつまいもだけ買うとかの労力もするのかな
時間ないわたしには無理だわ+11
-6
-
3411. 匿名 2022/10/03(月) 23:31:42
>>2876
リクエストもらってる以上、旦那に一言相談するなりはあっても良かったんじゃないかと思うけど。
+8
-2
-
3453. 匿名 2022/10/03(月) 23:41:06
>>2876
柔軟性より協調性なくて独断で色々事決めちゃって顰蹙買ったりと、そちらの方が仕事できないんじゃない?って感じなんだけど。+7
-3
-
4517. 匿名 2022/10/04(火) 11:16:15
>>2876
リクエスト受けておいてわざわざ違う物作る人は仕事できるの?
柔軟性って言うのは天ぷらの材料買って、安い肉見つけたならそれも買って明日すき焼きにするとかそういうことじゃないの?+11
-2
-
4520. 匿名 2022/10/04(火) 11:28:06
>>2876
絶対できないタイプだよね
できる人間は一つのことに執着しないし損得勘定、リスクマネジメントを即座に判断できる
例えばストライキで飛行機が動かない場合、できる人ならすぐ他社のチケット手配しようとするけど、約束命さんは「チケット買う時約束しただろ!」と喚くしか能がない+3
-10
-
4530. 匿名 2022/10/04(火) 11:44:53
>>2876
仕事できないのはリクエスト受けて約束しておいて何の相談もなくその時の気分で勝手に変更するような人でしょ+5
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する