-
2714. 匿名 2022/10/03(月) 21:34:14
>>1162
みんな凄いね……。
私ならその日は好きにさせて、旦那以外の家族ですき焼き楽しんで、翌日から旦那の分だけ夕飯作らないわ笑
何か言ってきたら「自分が食べたいもの、どうぞ今夜も買ってきてください」と言い返すかな。
人にご飯作ってもらっといて、頼んだものじゃなかったとかジョークで言うんならまだしも、素で言ってくるような男、願い下げだわ。
子供の教育にも悪いし、冷静に論破して反省してもらう。+33
-42
-
2729. 匿名 2022/10/03(月) 21:37:16
>>2714
こういう思考の人がしあわせな結婚生活を送るとはどうしても思えないんだけど…
よほど旦那さんやお子さんが我慢してるのか
+31
-20
-
2751. 匿名 2022/10/03(月) 21:40:25
>>2714
凄いよね
うちはお肉安くてラッキーだったね!!で笑顔の頭ナデナデだったよ 旦那大好き〜ってなったw+20
-21
-
2812. 匿名 2022/10/03(月) 21:49:10
>>2714
約束は破るのはオッケーなんだ。+19
-9
-
2823. 匿名 2022/10/03(月) 21:50:34
>>2714
そう、「そらブチ切れても仕方ない。思いやりが無いのは献立を変えた妻の方」ってコメント多くてビックリした。みんな凄いね、どう考えても作ってもらってるのにブチ切れて弁当買いに行く方が思いやりないと思ってしまうよ。+17
-15
-
2837. 匿名 2022/10/03(月) 21:53:15
>>2714
旦那が主で稼いでいて妻がパートなら、旦那の夕食だけ作らないなんて、生活費入れなくなるのでは?
もし私がこの旦那の立場で、パートだけの妻が逆ギレして夕食作らなくなったら、お金入れたくなくなるな。+18
-3
-
3346. 匿名 2022/10/03(月) 23:18:24
>>2714
論破ってウケるね。
家庭内で論破するんだ。反省してもらうために?+6
-3
-
3830. 匿名 2022/10/04(火) 03:24:54
>>2714
その理論からすると専業は金関係に関して一切旦那に逆らえないけど大丈夫?
パートも旦那より働いてる時間短いし。
ガチで論破しあったら貴方に勝ち目ないんじゃない?
離婚してオバサンが独りで生きてくのは大変よー?
+11
-1
-
3933. 匿名 2022/10/04(火) 06:39:08
>>2714
何かそういう態度の方が教育に悪そう
作るのは私だけど稼いでくれてるのは旦那だから、できるだけ応えてあげたいと思う
もし理由があって作るのが難しいならその時点で連絡する+12
-2
-
4092. 匿名 2022/10/04(火) 08:20:15
>>2714
それやって良いのは共働きで旦那と収入格差無い夫婦だけじゃない?+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する