-
2703. 匿名 2022/10/03(月) 21:32:23
>>2671
残念ながら、フルタイムで働いてても奴隷よ。
母親が専業主婦だった男性は、嫁がフルタイムで働いてようが家事育児は女性がやり、嫁は旦那に尽くすと考えがち。+32
-6
-
2725. 匿名 2022/10/03(月) 21:36:32
>>2703
根拠は?
お前の思い込みじゃね?+2
-19
-
2777. 匿名 2022/10/03(月) 21:45:02
>>2703
2671です。
レスありがとうございます。
どうして同じ人間なのに女だからって男に尽くさなきゃいけないんだろう。男ってだけで凄い存在なのだろうか…神??
頑張って、絶対に男に頼らなければいけないような状況を1度もつくらずにしていきたいです。
+11
-9
-
3033. 匿名 2022/10/03(月) 22:19:03
>>2703
そうなったら離婚したらいい。専業主婦やパートだと離婚したくても出来ない。+2
-2
-
3682. 匿名 2022/10/04(火) 01:22:05
>>2703
うちの夫、バリバリ働いてた母親に育てられてるけど、お母さん家事も全部自分でやってめちゃくちゃ無理してた人だから、お金稼いできて家事もやって当たり前だと思ってる夫のような人間が出来上がったよ。
わたしは夫の転勤が多いのもあって専業なんだけど、夫は不満そう。
自分の母親が、自分の実家に子供をまるまる預けてサポートしてもらってたこととかは都合よく無視してる。
専業と兼業のいいところを両方取ろうとする男はタチが悪いよ…。+4
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する