-
2506. 匿名 2022/10/03(月) 20:57:16
>>2329
残念でした、幼いのは無能なあなたw
私は専業主婦もパートでもなく、大手で育児しながら正社員やってますからww
夫婦ともに高学歴で、パートなんてもったいないので。昔、母にもパートや専業主婦じゃキャリアも身に付かないしもったいないよって言われたのよ。
パートで働いてるんだ!専業主婦とは違う!とかイキってるあんたみたいな低能ババアの方が痛いし幼いわw+1
-14
-
2515. 匿名 2022/10/03(月) 20:59:01
>>2506
専業主婦をバカにするパートが一番中途半端でダサい。主婦業も、仕事も、全てが中途半端。+12
-1
-
2542. 匿名 2022/10/03(月) 21:02:58
>>2506
なんか仕事出来なそう
会社にもパートや派遣馬鹿にしてる人いるけどみんな仕事出来ない笑笑+13
-0
-
2545. 匿名 2022/10/03(月) 21:03:35
>>2506
横。夫婦共に高学歴で大手正社員しつつ子育てしてるなんてすごいですね!憧れちゃいます!
所得制限とかかかっちゃってるんじゃないですか?
そこまで収入多いと気にならないんですかね??
+2
-0
-
2584. 匿名 2022/10/03(月) 21:10:13
>>2506
元コメだけど、パート主婦じゃないよ。
専業っていうのも少し違うんだけど、あなたにはわからなさそうだからいいや。笑
大手だからこそまだ大変なんでしょうね。雇われだもんね。正社員もパートもみんないないと困るよ。
頑張ってね。お母さんも苦労されたみたいで。
親の言いなりになっていつまでもいい子ちゃんぶっておいてこんなところで他の人見下して情けない。
せいぜい頑張ってください。+5
-0
-
2599. 匿名 2022/10/03(月) 21:12:18
>>2506
こんな掲示板の煽りに全力で返さず落ち着こう。
私も高学歴子持ち正社員だけどババアとかゴミとか、周りで聞いた事ない言葉遣いだよ。ちょっとひどすぎる。
一般的には責任も勤務時間も正社員の方が高くて当然だけど、子どもの年齢、人数、性質、教育方針によって選べる就労形態は色々だし、親のキャパも色々だからよそはよそ。+14
-0
-
2659. 匿名 2022/10/03(月) 21:24:01
>>2506
やれやれ
高学歴の無教養の典型だね+7
-0
-
2702. 匿名 2022/10/03(月) 21:32:07
>>2506
高学歴は嘘松+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する