ガールズちゃんねる
  • 79. 匿名 2022/10/03(月) 09:39:54 

    >>5
    嫌なら結婚すんな!
    結婚するなら文句いうな!

    +3

    -34

  • 99. 匿名 2022/10/03(月) 09:46:14 

    >>5
    何故父親じゃなくて母親なんだ。
    心理学的にも人は母親を求めてしまう生き物なのかな

    +63

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/03(月) 09:52:07 

    >>5
    父親も負担多いけどね
    家族を食いっぱぐれさせない、ってなかなかのプレッシャーだと思うわ
    (最近の共働き世代は違うかもだけど)

    +36

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/03(月) 10:09:37 

    >>5
    そうしたのは女でしょ

    +0

    -5

  • 157. 匿名 2022/10/03(月) 10:18:54 

    >>5
    ママ友は子供二人でフルタイム共働きだから、朝ごはんは毎日旦那さんに作らせてるって。他にも共働き前提に結婚当初から家事を仕込んだって言ってた。
    休日は旦那さんが子供公園連れてってる間に家事やったり、とにかく何でも手分けしてやってる。
    最初が肝心なんだって。結婚当初から妻があれこれやってると子供できたからってそう簡単に夫は変わらないって。

    +37

    -1

  • 166. 匿名 2022/10/03(月) 10:26:27 

    >>5
    子供が不登校になったら母親のせいだって言われたわ。子供のメンタルに気を遣って家族の食事にも気を遣って、じゃあ私のフォローは一体誰がしてくれるの?って思ってる。

    +64

    -0