-
6. 匿名 2022/10/02(日) 13:54:34
こういう人ってなんで介護職員で働いているのか謎
殺意沸くほどイライラするなら辞めたらいい話。+152
-11
-
18. 匿名 2022/10/02(日) 13:57:06
>>6
仕事がないんじゃない?+55
-2
-
54. 匿名 2022/10/02(日) 14:14:34
>>6
元介護福祉士です。
ある時急に感情がコントロールできなくなり、このままじゃコロしてしまうかもしれない…と思って、管理者に胸の内を相談しました。
そしたら『またまたぁ〜!一時的なモンだから大丈夫だよ!辞められたら困っちゃうよ~!(笑)』って聞き流されました。
管理者がバカ過ぎて話しにならなかった。
法人の更に上の人に直接話をしに行き辞めましたが。+69
-1
-
65. 匿名 2022/10/02(日) 14:28:27
>>6
本当に。
ボランティアではなくて、仕事だからねぇ。
真面目に働いてる人に対しても迷惑な話。+17
-1
-
79. 匿名 2022/10/02(日) 14:47:37
>>6
マジでこれ
家庭内の無給介護と違って仕事だから精神的に全然違う
嫌なら辞められるのがかなり大きい
+12
-1
-
98. 匿名 2022/10/02(日) 18:10:42
>>6
うちの施設もグレーな人、ブラックな人で溢れてる。言葉もだけど、乱暴な介助とかする人たちがいてその都度、上長に報告するけどスルーされる。慢性的な人手不足だから辞められたら困るって注意出来ないみたい。+5
-0
-
109. 匿名 2022/10/02(日) 20:51:39
>>6
介護職員って刑務所上がりでも働けるからね。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する