ガールズちゃんねる

工場で働いている人!

246コメント2022/10/22(土) 20:26

  • 1. 匿名 2022/10/02(日) 08:10:19 

    働いて、どんな感じだか
    知りたいです。
    愚痴、こんな仕事だよの話、働いている人人同士の
    意見交換につかっても良し。
    これから働く人が質問したりもいいと思います。
    では、私から質問。働いていて一番きついことはなんですか?

    +22

    -6

  • 12. 匿名 2022/10/02(日) 08:14:15 

    >>1
    部品の組み込みです
    人間関係は良好です
    きつい事は、常にではないのですが
    同じ作業が続くので
    「何やってんだろ?」とか
    「私、定年までこれをやり続けたいか?」(正社員なので)
    とか考えちゃう事です

    +136

    -3

  • 21. 匿名 2022/10/02(日) 08:19:25 

    >>1
    大手なのか中小なのかによって違う
    人間はどこに行っても似たような人が多いので
    重視するのは冷暖房完備の所を選ぶこと

    何も考えずに中小企業に入ったら
    夏はとんでもなく暑くて冬は寒すぎ

    +83

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/02(日) 08:23:16 

    >>1
    働いていて一番きついこと
    おばちゃんとの人間関係

    +68

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/02(日) 08:32:33 

    >>1
    平日九時五時で定時で帰れて、座って簡単なデータ入力する仕事してる
    楽だし冷暖房完備だし同僚も優しい

    不満はキラキラ感が全くない事
    このまま工場の中で年取っていくのかと思うとなんか悲しくなる

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:24 

    >>1
    金属加工の現場作業やってます。
    完全に男性と同じ仕事をしていて、給料の男女差もたぶん無いし有給もとりやすい。
    一番不満なところは空調が無くて夏40℃以上、冬3℃以下の作業環境。次点が新入社員の扱いかな…。

    +11

    -3

  • 171. 匿名 2022/10/02(日) 13:14:57 

    >>1
    これからFラン以外の私文卒も工場で働かないとダメよ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/02(日) 15:09:37 

    >>1
    一番きついことは現在進行形で、𠮟責中に人格批判されたことです。
    そんなこと思ってませんと言ったのに何度も、執拗に。
    その日はなぜかアレルギー性鼻炎のような症状がとまらなくなりました。

    暑い寒い、危険、体力仕事などあるけど
    精神的なものに私は弱いみたいですね~。
    人間関係いろいろあるのはまあいいやと思えるんだけど。
    ずっと続けられると思ってたけどここにきて不安になってきました。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/02(日) 15:24:32 

    >>1
    何かの部品を組み立てていたことがあるけど
    何を作っているのか分からないし
    聞いても教えてくれない
    企業秘密だからというより
    いいから言われたことだけやっとけ
    みたいな感じ

    メリットは時間がきたら休憩をきちんと取れること
    残業代も時間通り支払われること

    デメリットは親に怒られて辞めさせれられたこと
    (ホワイトカラーの仕事しか許さない親だった)

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2022/10/02(日) 15:31:49 

    >>1
    人間関係良好
    80人くらいの会社で女の人は6人くらいで、みんな単独行動だから女同士のグループの煩わしさもないから楽
    私38歳で女の中で一番年上だからやりやすい
    子供の行事とかでも休み取りやすいし、家庭があるから残業もせずに定時でさっさと帰る
    辛いことは夏は40℃超えるし、冬は冷蔵庫の中のように冷える
    かれこれ勤続年数18年目

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2022/10/03(月) 07:40:37 

    >>1
    中小企業の金属加工の工場です。
    金属と油とヘドロと自分の汗で、臭いがやばい笑

    有給もとりやすいし人間関係は基本良好だけど、仕事後に遊ぶとかデートとかは無理めかなー。

    +4

    -0

関連キーワード