ガールズちゃんねる

結婚指輪は毎日つけっぱなしですか?

274コメント2022/10/05(水) 22:24

  • 1. 匿名 2022/10/01(土) 23:32:41 

    いま2ヶ月目の新婚です。
    夫はアクセサリーが苦手で、結婚指輪も仕事から帰ってきたらすぐに外します。
    朝は、3日に1回くらい着けることも忘れて、わたしが「指輪忘れてるよ!」と声をかけるくらい重要に思っていないらしく、休みの日に友達と遊びに行く時も着けて行っていません。
    わたしは結婚指輪がとても嬉しいので、毎日着けることに喜びを感じています。
    せっかく2人で選んだ指輪だから、大切に思ってほしいのですが…男の人は着けることが苦手な人が多いものなのでしょうか?外さずにずっと着けたままでいれば、と何度も言っているのですが、寝るときは外したいらしく…
    私が考えすぎでしょうか…

    +28

    -113

  • 11. 匿名 2022/10/01(土) 23:34:49 

    >>1
    私も旦那も着けっぱ
    着けたり外したりする方が面倒臭い

    +143

    -2

  • 22. 匿名 2022/10/01(土) 23:35:29 

    >>1

    「結婚記念ロレックス(ゴツい)を妻にいつも身につけていてほしいのに
    妻は寝る時は外したいといいます」

    旦那さん視点では、あなたの悩みって多分そんな感じだと思う。
    金属製の腕時計ってゴツゴツしてるから私はできれば寝るときははずしたい。
    旦那さんも、寝るときに金属を身につけているのが落ち着かないだけじゃないかな。

    +59

    -15

  • 34. 匿名 2022/10/01(土) 23:36:24 

    >>1
    私は出勤時に嵌めて、家に帰ってきたら外す
    夫は結婚式で付けたくらいでずっとしてない
    たまに食事に行くときに「一緒につけようよ」と言ってつけてもらうときあるけど
    指輪苦手みたいでほとんどつけない

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/01(土) 23:36:49 

    >>1
    その温度差が更に広がるよ
    子供作る前にもう一度考え直したほうがいいよ

    +2

    -17

  • 55. 匿名 2022/10/01(土) 23:39:01 

    >>1
    良いじゃん
    私の夫は指輪が嫌いだからって買わなかったよ
    嫌いだけど買って付けてくれてるのかもよ?
    優しいじゃん

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/01(土) 23:39:10 

    >>1
    アクセサリー苦手なの知ってるなら、指輪忘れてるよ!は相当うざくない…?
    記念日とかよその結婚式とか写真撮るときとかだけでいいじゃん。
    旦那さんかわいそう

    +59

    -5

  • 63. 匿名 2022/10/01(土) 23:39:55 

    >>1
    指輪つけてる男の方がモテるよ
    数倍良く見える
    家庭を大切にしてるんだなと思う

    +21

    -7

  • 69. 匿名 2022/10/01(土) 23:40:56 

    >>1
    知人で奥さん大好き一途な人知ってるけど、指輪とか今までしていなかったから気になるみたいで、つけていない人もいるよ。
    でも飲み会とか外出る時にはつけてるみたい。
    そんな気になるなら旦那さんに聞いてみれば?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/01(土) 23:41:37 

    >>1
    私は夫婦共に着けてないです。夫は、男がアクセサリーなんてと言うタイプなので、新婚旅行が終わったら外しました。
    私はアクセサリーが苦手で、特に指は神経がいっぱいで敏感なのか、着いていたらむずむずと気になってしまうので。結婚式に出る時だけ、婚約指輪と一緒に着けてます。

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/01(土) 23:43:28 

    >>1
    旦那は痒くなるから嫌みたい。
    金属アレルギー強め。
    純度の高いプラチナでも、汗かいたりしたら痒くなるそう。重症にはならないけど。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/01(土) 23:52:51 

    >>1
    毎朝主さんが渡してあげれば解決だよ!
    プレゼントだよ!って渡してあげてください
    うちキモいって言われるけど毎日やってるw

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2022/10/01(土) 23:57:15 

    >>1
    男女関係なく性格だと思う
    私はジュエリー好きだし結婚指輪に思い入れもあるけど
    身体にジュエリーつけっぱなしが窮屈なので帰ってきたらとにかく全部はずすし寝るときももちろん外す
    あと指輪って結構汚れがたまるので着けながら料理とか家事とかしたくないってのもあるよ
    急いでるときはつけるの忘れて出掛けることもあるけど遊びたいとか独身に思われたいとか全く他意はないよ

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/02(日) 00:01:30 

    >>1
    旦那はアクセサリー嫌いで結婚式で一回つけたきりしまってある。30万近くしたのに勿体ないから私がつけようかな。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/02(日) 00:02:39 

    >>1
    私は料理する時だけ外してるよ。
    旦那は特に外す理由がないからつけっぱなし。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/02(日) 00:07:08 

    >>1
    えっ、どうだろう
    私も旦那も外しっぱなし
    というか付けてない
    邪魔だし無くしたら嫌だから

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/02(日) 00:07:24 

    >>1
    うちは初めの1年私は付けっぱなし、旦那が夜外したまに忘れて出社、の同じパターンだったけど妊娠後期から浮腫むと痛くて外すようになって子育て始まってからは一層外すことが増えたよ。逆に旦那は1年で慣れて、今は付けっぱなし笑
    自分が外すなんて想像もしてなかった!良ければ参考にしてください笑

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2022/10/02(日) 00:10:18 

    >>1
    出産の時病院に外すように言われて
    産後わりとすぐに旦那がクズで嫌いになってそれからつけてない
    元々手湿疹体質で痒くなるの我慢して付けてたし
    旦那は大喧嘩して外してからそのまま

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/02(日) 00:16:53 

    >>1
    私は医療職だから外してる
    夫はつけてる

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/02(日) 00:35:18 

    >>1
    夫はいつの間にかつけてないけど、私も家にいる時は外してる。家事するときや手を洗うときに邪魔だし。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/02(日) 01:00:27 

    >>1
    考えすぎですね。主さんはたまたま指輪つけっぱなしが気にならない人で旦那さんは気になる人。それだけです。ちなみにうちも結婚1年未満で新婚ですが夫はつけたりはずしたりです。私は最初の数ヶ月はつけっぱなしだったのですが夫に影響されて今では外出時だけつけるようになりました。快適ですよ。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/02(日) 06:46:09 

    >>1
    自分自身の話だけど外から帰ってきて指輪を外して手を洗いたいし寝る時指に何かはまってると気持ち悪いからはずす。つけてないから大切に思っていないってことじゃないよ。あまり押しつけると喧嘩になるよ。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/02(日) 07:09:40 

    >>1
    私は料理する時以外はずっと着けてます。
    結婚する時に義母から、夫は仕事柄指輪は着けられないから!と言われましたが夫も仕事中もずっと着けてます。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/02(日) 07:12:51 

    >>1
    わたし女だけど家事に指輪が邪魔だから家帰ったらすぐ外す…w
    寝る時につけたままだと指が浮腫むし。
    少数派だとは思うけど外出時にはつけてる!

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/02(日) 08:11:06 

    >>1
    新婚初日からそんなの着けてないわ
    家事するにも何するにも煩わしいじゃん!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/02(日) 08:20:17 

    >>1
    身につける物への慣れや不快感て人それぞれだから、夫婦だからって無理強いしちゃダメだよ。うちの旦那も付けてるの苦手だけど頑張って土日一緒に出かける時は付けてくれてる。主が無理強いしなければ旦那さんも何らかの形で愛情示してくれると思う。夫婦なら何でも自分の気持ち押し付けて良いって思っちゃダメだよ、そのせいで関係が壊れる事もある。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/02(日) 09:10:59 

    >>1
    大事の仕方は人それぞれ違う

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/02(日) 09:22:20 

    >>1
    私も夫も結婚当初から付けてない
    付けてると気になるし痒い

    あと普段身に付けない人は指輪無くしやすいから、大切ならあまり強制しない方がいいと思う

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/02(日) 09:36:22 

    >>1
    私も旦那も付けっぱなし。
    でも仲悪いから、
    ずっと付けてる=大事にされてるとか愛されてるとかじゃないから心配しなくていいと思う。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2022/10/02(日) 10:17:49 

    >>1
    自分の価値観や希望に当てはまらない相手ってこと。付けて欲しいって言っても付け無い人は付けない、そういう人。

    結婚13年になるけど夫は結婚指輪外してるところ見たことない。仕事に行くときも家にいる時もずっと付けっぱなし。私は仕事柄結婚指輪付けられないので休みの日だけ付けてる。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/02(日) 11:19:36 

    >>1
    うちの夫もアクセサリー、特に指輪が苦手だった。
    結婚指輪選びに行った時も、サイズ選ぶのに指に嵌めるのでさえも手汗かきながら鳥肌たちながらサイズ選びしたぐらい。
    なのに今はふとしたときに、え?!指輪ちゃんとついてる?!って焦るくらいについてないと不安になるらしい。そんな簡単に抜ける訳ないのに(笑)

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/02(日) 15:12:41 

    >>1
    私は料理するとき、お風呂はいるとき、ハンドクリーム塗るとき、ギター弾く時ははずしてる
    夫も傷がついてきたと言って、炊事や手が汚れる掃除の時だけはずすようになった。

    私は元々アクセサリー苦手で
    夫は付き合ってる頃からのペアリングはずーっとつけてました。
    私はペアリングに関してはデートの時だけつけてた笑

    寝るときにつけてたら落ち着かないのもわかる
    だから尊重してあげてほしいけど
    でもこちらだけ我慢するのも変だから奥さんの気持ちも話してみたら?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/02(日) 20:31:55 

    >>1
    寝る時外さない事にびっくり
    そうなんだね、私は休日お出かけ(コンビニとかじゃなく、外食とか旅行とか)の時しか付けないから、付けない派からしたら主はちょっとしつこいかも
    うちの夫はずっと付けてるけど、ほぼ付けない私に何も言ってこないよ

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/02(日) 21:39:33 

    >>1
    まさに私が旦那さんと同じパターン
    手洗う時とか気になってしまう
    なくしそうで怖い

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/03(月) 03:13:51 

    >>1
    朝に手が浮腫むからキツくて嫌みたいで
    帰ってきたら外して、朝家を出るまでに
    手の浮腫が引いたら付けてってる。
    ダメなときは置いてってるね。
    飲んでる薬の影響で、どうしても日によって浮腫の程度も変わるから仕方ない。
    私は夫がいつ付けようと、あまり気にしてないかも。

    私は菓子やパン生地を素手で捏ねるときは外す。
    それ以外はつけっぱなし。

    普段アクセは付けないから、
    最初は寝ている間に無意識に外して放り投げていた。
    毎回とんでもない所まで放り投げる
    寝ている間の自分にイラついて、慣れるまでは
    指輪に糸を結んで、手首に糸を括り付けて外せないようにして寝てた。

    +0

    -0

関連キーワード