ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/10/01(土) 22:15:39 

    出来合い調味料での料理は「母親の味じゃない」? 悩む主婦を上沼恵美子が激励「そんなことないやろ!」: J-CAST ニュース
    出来合い調味料での料理は「母親の味じゃない」? 悩む主婦を上沼恵美子が激励「そんなことないやろ!」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    毎朝弁当を作るが料理があまり好きではないという相談者は、自分で味付けの工程を重ねて美味しくない料理を完成させるより、一度で味が決まるような市販の調味料を使用していると事情を伝える。相談者は、「それは『母親の味じゃない』ということになるのでしょうか」と疑問を投げる。また、「罪悪感があります。基本、毎朝毎晩台所に立っています。罪悪感なしに料理に取り組み、母親業していると思いたいです」ともいう。



    相談を聞いた上沼さんは第一声で、「どこが悩み?100点よ!」と優しさを感じさせる口調で返した。

    「言うときますけどね。専門家の方が改良を重ねて、研究に研究を重ねて作った焼肉のタレの方が美味しいで。トンテキのタレの方が絶対美味しいに決まってるやんか」「このために色んな調味料が誕生してるわけですやん」

    上沼さんは、自身が子供の弁当に市販の総菜を使っていたことを振り返り、「それがね、ズボラですか?手抜きですか?母の味じゃないですか?そんなことないやろ!弁当も詰めて、やってるわけですからそういう便利なもんがあって、美味しかったら使ったら良いんですよ」

    +625

    -3

  • 28. 匿名 2022/10/01(土) 22:21:14 

    >>1

    +2

    -28

  • 68. 匿名 2022/10/01(土) 22:38:51 

    >>1
    私この人好き。嫁が生んだ子どもは嫁のもんや!息子夫婦が来たら小遣い渡して長居させない!って言ってて好感持てた。こういうお義母さんなら仲良くなりたいしトーク面白いから人間として好き。

    +87

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/01(土) 22:47:48 

    >>1
    えみちゃん…好き
    えみちゃんねるのせいでヘイヘイヘイのスペシャルが毎回8時からの放送になってた時はキレてごめんね

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/01(土) 22:53:55 

    >>1
    このyoutubeみましたー!
    えみちゃんに励まされた!!

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/01(土) 22:57:23 

    >>1
    元動画貼っておきます
    人生相談、見ててスッキリした
    第1回上沼恵美子の人生相談〜お姉ちゃんも来てくれました〜【近所のママ友に親友を紹介したら…】【母の味を作る心の調味料】【姑が一番最初に使った新しい台所】 - YouTube
    第1回上沼恵美子の人生相談〜お姉ちゃんも来てくれました〜【近所のママ友に親友を紹介したら…】【母の味を作る心の調味料】【姑が一番最初に使った新しい台所】 - YouTubeyoutu.be

    上沼恵美子の人生相談、第1回目になります。お姉ちゃんにも参加していただきました。視聴者の方から頂戴いたしましたお悩み、心配事、不安なこと、全て目を通させていただいております!たくさんのお便りありがとうございました!#上沼恵美子 #上沼恵美子ちゃんねる...

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/02(日) 00:13:07 

    >>1
    使うのが悪いとは全く思わない。
    世の中には料理下手な人もいるわけだし、めちゃくちゃ不味いもの出されるよりは化学調味料や準化学調味料まみれだとしても市販の調味料の味の方がいいに決まってる。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/02(日) 00:40:42 

    >>1
    親は料理が下手。
    当時、園児の私に持たせたお弁当にもっと色味をもたせてくださいと先生に言われたのがきっかけで苦手が嫌いになった、って最近思い出話してきて胸がキュッってなったわ

    下手なりに作ってくれた料理は当たり外れありつつも凄く良かったのに。
    帰省前にクエストしても一度も叶ったことは無い(レシピはくれるけど)
    小学校上がる頃にはほぼデパ地下や通販食材になってたから仕方ないか。

    +4

    -2