-
77. 匿名 2022/10/01(土) 19:09:29
>>21
つわりはたいてい一時期のもんだし、テイクアウトで乗り切ってもいいよね
出産後どうするかのほうが大問題だと思う
実家に頼るか、宅配弁当とかのあたりをつけとくか、旦那がなんとかするのか、そっちを悩んだほうがいいわ+13
-1
-
107. 匿名 2022/10/01(土) 19:29:46
>>77
そうだよね
産後は年単位で人手が足りない。。笑
ほぼワンオペ状態になるんだろうし、それを見据えて家電を買ったりサービスを探したりしておいた方がいい。
つわりは本当に大変だと思うけど、乳幼児期の育児をどう乗り切るか作戦を夫婦で話し合えるチャンスかも。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する