ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2022/10/01(土) 15:38:01 

    >>4
    だからなに?

    +30

    -15

  • 33. 匿名 2022/10/01(土) 15:47:08 

    >>4
    これに返事してる人私ブロックしてるみたいで見れないわw見れなくても良いけど

    +11

    -16

  • 56. 匿名 2022/10/01(土) 16:04:03 

    >>4
    地域の役員やってるお家とか普通につけてるよ

    +42

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/01(土) 16:06:09 

    >>4
    子供の安全に町ぐるみで取り組んでるってことで良いことだけど??

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/01(土) 16:44:25 

    >>4
    >>59
    そうそう。だいたい自治体や地元警察と連携をとって、この家がオフィシャルなこども110番ですってのが第三者と共有されているはず。町内にある家はこれ。
    だからこのニュースの場合、警察にも地域にも何の名乗りを上げずに、警察にも番号と名称使用の申し出もしないのにってことは、地域の子どもの安全を守るのは建前で、警察にも地域にも介入されない独自ルートとして子どもまで誘い込もうとしてるんじゃないかってことだね。
    怖!

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2022/10/01(土) 20:09:58 

    >>4
    だから何?
    うちも学校から頼まれてつけているけど、勘違いしないでね。宗教でつけてるわけじゃないから…
    不快だわ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/01(土) 23:32:44 

    >>4
    うちの実家付いてるよ。因みに父は自治会長

    +3

    -0