-
15. 匿名 2022/10/01(土) 09:37:12
ご冥福をお祈りします。
「元気があれば何でもできる」心に刻みます。+1201
-11
-
33. 匿名 2022/10/01(土) 09:37:53
>>15
私は馬鹿になれ+84
-4
-
201. 匿名 2022/10/01(土) 09:51:26
>>15
私は最近知ったこちらです。
「道 この道を行けば、どうなるものか。危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せば、その一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けば分かるさ。行くぞー!1,2、3、ダー!」アントニオ猪木
+201
-0
-
285. 匿名 2022/10/01(土) 10:04:26
>>15
それ本当に至言だと思う
飾らないシンプルな言葉には説得力がある+135
-0
-
298. 匿名 2022/10/01(土) 10:05:32
>>15
ついこの前24時間テレビでこの言葉を聞いたのに…
最後の力を振り絞って出てくれたのかな+85
-1
-
314. 匿名 2022/10/01(土) 10:11:09
>>15
本当それ。
今までほとんど病気したことなくて健康のありがたみってわかってなかったんだけど、コロナの後遺症で嗅覚がわからなくなり、めまいとかしばらく酷かった。
健康って本当に大事なことなんだな、と実感したよ。+85
-3
-
386. 匿名 2022/10/01(土) 10:33:59
>>15
「元気があればなんでもできる」は本当にその通りで名言ですね。
いくつになっても、年を重ねても元気があればなんでもできるんですよね。
元気でいられることに感謝しますしながら。
ご冥福をお祈りいたします。+97
-1
-
527. 匿名 2022/10/01(土) 11:47:07
>>15
猪木さんが亡くなってしまいこの言葉の重みが余計に感じられる。
心身共に元気がないと何も出来ないもんな。
当たり前の事だけど、体に気を付けて元気に生きていきたい。+32
-0
-
606. 匿名 2022/10/01(土) 12:45:27
>>15
ちょっとした腹痛の時ですら「元気があれば何でもできる」を実感することがある。
現実的でシンプルで好きな言葉+40
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する