-
1. 匿名 2022/09/30(金) 17:33:34
今日も育児に家事、お仕事等お疲れ様です!
急に日が短くなってきましたね。
もう10月…今月は運動会や幼稚園の面接などある方もいる事と思います…!
あっという間に年末がきそうですね。
今月も愚痴やお悩み、嬉しいご報告やたまに脱線話も。ゆるりとよろしくお願いします。+54
-3
-
3. 匿名 2022/09/30(金) 17:36:00
>>1
このトーマス絵柄見たときびっくりした!時代だなあ+96
-2
-
8. 匿名 2022/09/30(金) 17:37:48
>>1
今のトーマスって日本のアニメっぽくなったんですね
昔は詐欺師みたいな顔してたのに+74
-2
-
32. 匿名 2022/09/30(金) 17:44:52
>>1
なんかトーマスがキラキラしてる+8
-1
-
34. 匿名 2022/09/30(金) 17:46:20
>>1
トピ立てありがとうございます!
通ってるプレの幼稚園面接を先日終えたんだけど、普段はペラペラ話してるのに名前も年齢も言えなかったし椅子にずっと座れずにうろちょろしてて後半頭抱えた…😇
良くも悪くも普段と違う雰囲気に調子乗りスイッチが入るタイプ&本番に弱いタイプなんだと娘の傾向を知れた機会になったよ。
普段の様子を知ってるから先生方もフォローしてくださってありがたかったけど仮にプレで通ってなかったら今も胃が痛いままだったと思う。+27
-3
-
119. 匿名 2022/09/30(金) 19:34:18
>>1
このトーマスの絵っていつから?
5歳の上の子がハマってた頃はまだ怖い顔だったけど。ビックリ!+4
-1
-
123. 匿名 2022/09/30(金) 19:36:43
>>1
アマプラでよく昔のトーマス見てるんだけど、ふいにでる機関車のヤバい顔めちゃくちゃ好きなんだよね+57
-0
-
200. 匿名 2022/09/30(金) 23:13:43
>>1
2歳5ヶ月トイトレ中~
オムツだとそのまましちゃうこと多いけど、布パンツにおしっこ用のライナーつけてだと自発的にトイレに行けるようになった~。
ただ、補助便座と踏み台用意してパンツ脱がせて片付けてが面倒になってきた、、、上の子がいるから出しっぱなしにできない~+13
-0
-
225. 匿名 2022/10/01(土) 01:30:18
>>1
幼稚園に入る年齢がよくわかりません。小学校に入る前、だいたい3歳?が一般的だと思ってましたが、2歳で通わせてる方多いですね。理由はなんですか?
今2歳4ヶ月ですが、幼稚園に通わせた方がいいんですかね?無知ですみません。教えてください。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する