ガールズちゃんねる

【読書の秋】読書総合トピ【part16】

422コメント2022/10/22(土) 20:03

  • 1. 匿名 2022/09/30(金) 11:22:37 

    読書の秋ですね!
    私は文庫版の表紙に惹かれて、小野不由美さんのゴーストハントを読んでいるところです。伊坂幸太郎さんのマリアビートルが実写化された映画が、今ちょうど上映中だったと思います。面白いので読んでみてください
    家にはまだまだ積ん読本が沢山あります笑

    おすすめの本があれば教えてください。逆に面白くなかった本も、あれば紹介してください笑
    読書好きの皆さん、最近読み始めた皆さん、まだ読んでいないけれど興味のある方、ゆる〜く語り合いましょう!

    +86

    -2

  • 88. 匿名 2022/09/30(金) 12:48:28 

    >>1
    最近毎日が忙しくて読書もしてなかったけど、秋になると読書したくなる、、、何でだろ?

    池井戸潤の「ハヤブサ消防団」を買いました!!
    池井戸潤は殆ど読んでるから展開の雰囲気は分かってるんだけど、失敗したくないのもあり、同じ池井戸さんで買ってしまいます、、

    これは初めて読む人でも絶対ハズレなし!みたいな作家さん、作品あってら是非教えてほしいです♫

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/30(金) 14:03:36 

    >>1
    「面白くなかった本も、あれば紹介してください」とのことですので、挙げさせていただきます。
    朝山蜻一『真夜中に唄う島』
    一応ミステリなのですが、オチとラストがあまりにもお粗末で、唖然としました。





    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/30(金) 16:48:22 

    >>1
    ゴーストハントの続きは…
    ナルと麻依がくっつくことはないのかなとか書き込んだだけで叩かれた記憶がある。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/30(金) 17:53:59 

    >>1
    今年一番好きになった本
    加納朋子
    いつかの岸辺に跳ねていく
    未来が見えてしまう少女のお話

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/30(金) 17:55:28 

    >>1
    カズオ・イシグロの本は文章がすごく上品で英国紳士そのものでした

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2022/09/30(金) 18:50:16 

    >>1
    小野さんといえば前にガルで見たおどろおどろしそうなこの本が気になる!面白いです?

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/30(金) 21:21:33 

    >>1
    ハマるとその作者の作品を片っ端から読みます。
    あさのあつこ、角田光代、伊坂幸太郎、百田尚樹など。社会人になってあんまり読めてなかったんですが、最近ここ数年再燃。東野圭吾、いまは宮部みゆきさんにどハマりしています。
    理由、模倣犯、火車、おそろし、ブレイブストーリー読みました。
    いま魔術がささやく読んでます〜
    模倣犯を読んだ時の衝撃といったら‥宮部みゆきに出会えて幸せです。

    ミステリーでオススメされた屍鬼は個人的にはあんまりのめり込みませんでした。妖系や単なる連続殺人犯、トリックを楽しむミステリーよりは、難解な事件に隠された人間味あるストーリーや、もしかしたらリアルにあるかも知れないなと考えられる現実味のある話が好きです。
    オススメ教えてほしいです!

    +9

    -3

  • 314. 匿名 2022/10/01(土) 12:30:49 

    >>1
    他のトピにも書いたのですが
    吉村昭の「破船」は読み出したら眠れなくなった

    この人は三毛別熊事件の「羆嵐」が有名だけど、他も名作揃いです。
    ほとんど史実に基づいている小説ばかりで、昔の残酷な現実を思い知らされます。

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/06(木) 22:37:43 

    >>1
    高野和明さんのジェノサイド。
    最高に面白いです。読み進めてページが減っていくのが悲しいくらい圧倒的な面白さ。是非読んでみてください。

    +3

    -1

関連キーワード