-
1. 匿名 2022/09/29(木) 22:45:15
同じ部署で離席が多く、また離席すると20分ぐらい戻らない同僚がいます。
持ちつ持たれつだと思うので、あまり気にしてなかったのですが、その間、その人の仕事を肩代わりすることが多く、自分の業務ができないので、少し疲れてきました…。
離席すればするほど自分の仕事は進まず溜まる一方なのに、離席して何してるのか純粋に不思議です(タバコは吸わない人です)
同じような人周りにいませんか?+152
-2
-
9. 匿名 2022/09/29(木) 22:46:38
>>1
あまりにもひどいなら
上司に言いつけちゃおうか+44
-3
-
11. 匿名 2022/09/29(木) 22:46:48
>>1
何歳くらいの方ですか?私の知り合いは彼氏ができたばかりの頃スマホばっかり触りに行ってたわ+49
-1
-
12. 匿名 2022/09/29(木) 22:47:04
>>1
自分も離席する+40
-2
-
13. 匿名 2022/09/29(木) 22:47:04
>>1
大企業とかだとなんか休む場所?というか別の場所で仕事出来るような部屋があるよね。そういうところで仕事してるわけではない?+9
-10
-
15. 匿名 2022/09/29(木) 22:47:29
>>1
ついて行ってみたら?
私の予想はトイレでスマホか他の部署でお喋り+101
-1
-
16. 匿名 2022/09/29(木) 22:47:29
>>1
株だな+8
-2
-
19. 匿名 2022/09/29(木) 22:47:38
>>1
ごめん、iQOS吸ってる
20分くらいの離席申し訳ねぇ+0
-35
-
23. 匿名 2022/09/29(木) 22:47:55
>>1
スマホじゃないの?+7
-1
-
26. 匿名 2022/09/29(木) 22:49:23
>>1
就業中に離席長い人ってほぼ100%仕事で使えない+124
-2
-
29. 匿名 2022/09/29(木) 22:50:05
>>1
うちは建物がいくつかあって色んな部署が違う建物に分かれてるから、トイレ行ったり他の部署に用事で行ったときに仲良しな人いるとつい話し込んじゃう。ごめんね+1
-17
-
49. 匿名 2022/09/29(木) 22:55:54
>>1
トイレの花子さんは会社に1人は絶対いるよね……
20分も帰ってこないとかスマホとかゲームしかないよ+17
-0
-
55. 匿名 2022/09/29(木) 22:58:12
>>1
同フロア、別会社の女の子が多分そんな感じ。
トイレの電気が一定時間動きを察知しないと自動消灯するんだけど、私が入るまで消えてた。
だから誰もいないのかと思って入ろうとしたら一つの個室が閉まってた。
自動消灯するくらい微動だにしないでトイレの個室に居るって、一体何してたんだろう。
倒れてるのかなと心配になったわ。+33
-0
-
62. 匿名 2022/09/29(木) 23:00:36
>>1
それ実際の証拠とか動画でないの?
モビングっていう退職工作イジメに
離席が多い、突然いなくなる、とみんなで口裏合わせて
退職に追い込むやり方とかあるから怖いわ
実際、離席が多いと嘘の証言をされたり
パワハラ冤罪にかけて退職させたりとか
かなりエグいことしてる虐めの達人みたいな人がいる
言った者勝ちになるから職場のすべてのフロアに監視カメラつけてほしい+0
-1
-
86. 匿名 2022/09/29(木) 23:32:37
>>27
あなたの仕事はそうかもね?
でも>>1を読んで、「主の従事してる仕事は離席した先にはこなす仕事はない、自席でやる職種」と分からないってなかなかだね
仕事できてるのか心配になるよ+6
-1
-
94. 匿名 2022/09/29(木) 23:43:05
>>1
20分が何回もあるにしても、なんで主がその人の仕事しないといけないの??
+9
-0
-
96. 匿名 2022/09/29(木) 23:55:09
>>1
うちにも1時間に1回くらい、各10分とか15分いなくなる人がいる。
仕事が早ければまだ文句はないけど、イラつくくらい仕事が遅くてその日のうちに終わらせないといけない業務を終わらせることが出来ず、他のみんなでフォローする羽目になる。+6
-0
-
100. 匿名 2022/09/30(金) 00:01:18
>>1
私は腸の調子が悪かったときにお腹を下しやすかったからしょっちゅうトイレに行って、一度のトイレの時間が長かったことがある。
そのときは、上司に理由を説明していた。+5
-0
-
105. 匿名 2022/09/30(金) 00:23:37
>>1
うちの会社はタバコ休憩も自由だけど、スマホやおやつ、それ以外の休憩もすごく自由がある。
ただそれで他の人に仕事いくのだけはNG。
いくらでも休憩とっていいけど、自分の仕事は自分で終わらせないといけない。
+7
-0
-
106. 匿名 2022/09/30(金) 00:31:43
>>1
くそだな+1
-0
-
111. 匿名 2022/09/30(金) 01:28:15
>>1
昔、某アバターゲームでバーチャル浮気しまくってた男がいた
キリ番ハートをゲットするためや、ミニゲーム等で「働いてる?」「ニートじゃない?」と言われてた程、異様なin率だった人がいた
同じ職場の人からはどう思われていたんだろう?
顔出しして、イケメンイケメン言われてたけど、リアルでは友達居ないみたいなこと言ってたなぁ
何かその人を思い出した
+3
-0
-
123. 匿名 2022/09/30(金) 06:46:34
>>1
トイレでゲームしてる人居た
ゲームで休憩時間もオーバーして戻ってくるし、、夜更かしで友達との約束寝過ごした、1日中ゲームして朝寝坊した、遅刻した、て言ってた
仕事もプラベイートもゲームに振り回されてるんだなあ、て感じ…。+3
-0
-
124. 匿名 2022/09/30(金) 07:38:33
>>1
うちの職場の人はトイレの一番奥の個室にいます笑
体調悪い??とか純粋に心配してたら昔かららしいです(私は異動してきたばかり)
何をしてるかは不明ですが、仕事でないことは確か…
でも業務が多くて大変らしいです。へぇ。+0
-0
-
126. 匿名 2022/09/30(金) 08:09:56
>>1
派遣社員が6人位いるんだけど、離席すると毎回30分位帰ってこない。新しく入ってきた派遣社員も、周りがみんなそうだから悪い影響受けて、同じようなことやり出す。トイレの個室に篭っているみたい。
頼みたい時にいないことが多くて、社員から不満が出ている。前の責任者は派遣の人と飲み友達みたいになっているから、「給料安いんだしそれくらい大目に見てやってよー」と言って話にならなかったけど、今度来た責任者にみんなで話したら、実態確認できたら派遣変える(切る)と言ってくれて、今離席時間計っているところ。+9
-0
-
130. 匿名 2022/09/30(金) 08:34:06
>>1
注意するのが上司の仕事
上司に報告して下さい+0
-0
-
136. 匿名 2022/09/30(金) 17:32:13
>>1
すみません。
過活動膀胱で治療中なんです。
でも自分からは言いづらいですよね。
指摘されるとか、怒られたらむしろこちらも楽なんですが…。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する