-
5. 匿名 2022/09/29(木) 15:57:15
それが無理だからひとりっ子にした。これ以上自分の時間取れないなんて無理+183
-16
-
40. 匿名 2022/09/29(木) 16:11:54
>>5
普通に幼稚園や小学校に行けば楽になるよ+9
-20
-
45. 匿名 2022/09/29(木) 16:14:11
>>5
うちも。というか幼稚園行き出して1人の時間ができて、もう1人作ったらまた3年はこの時間がなくなるのかと思うとすごく面倒になってしまいひとりっ子。+93
-1
-
52. 匿名 2022/09/29(木) 16:19:54
>>5
ひとりっ子だと割と気にせずパパに預けて旅行とかも行けるんだよね+33
-5
-
60. 匿名 2022/09/29(木) 16:24:32
>>5
私も。また妊娠して働くことがストップするのも嫌だから1人がいい。
あと誰にも言えないけど、うるさい環境が無理って気付いた。子どもは可愛いけど、静かに暮らしていた日々が恋しくなる時がある。+82
-1
-
115. 匿名 2022/09/29(木) 18:34:10
>>5
私も今0歳育ててるけどもう満足だなー。丁度自分の時間と子育て両方楽しんでる感じ。これ以上増えたら喜びより疲れとしんどさが上回るだけな気がする。もちろん可愛いとは思うけど。私自身ロングスリーパーだし、幸い子供もよく寝てくれる子だから、次の子がそうじゃなかったらきつい。+23
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する