-
2. 匿名 2022/09/29(木) 14:48:26
正しく使用していたのでしょうか+658
-11
-
46. 匿名 2022/09/29(木) 14:52:48
>>2
横だけど以前、連れてきた犬をこのふわふわドームで遊ばせている人いた
子どもも沢山いるのに、平気でリード放していた
大型犬じゃなかったとはいえ、危なかったよ+166
-1
-
61. 匿名 2022/09/29(木) 14:54:49
>>2
少なくとも4歳は対象年齢に達してないわな+119
-3
-
90. 匿名 2022/09/29(木) 15:03:22
>>2
これ、子ども大好きだよね
たまに中学生くらいの大きな男の子がすごい勢いで走って跳ねて、周りのちびっ子がぶっ飛ばされてる事ある…
年齢別に分けてそれを守って欲しい+157
-3
-
132. 匿名 2022/09/29(木) 15:23:53
>>2
よく行く公園にあって年齢制限してあるにも関わらず大きい小学生が未就学児用でバンバン吹っ飛んでたり、また逆も然り。
何が怖いって予想しない場所に転がってきたりタックルしてくるから危ない。
団体様がいる時はテンション高すぎて近寄ったらケガするだろうなと察知して空くまで待ってる。
ルールを守れない子供の親はもちろん見てないから怪我させられても逃げられて終わり。
+77
-1
-
181. 匿名 2022/09/29(木) 16:19:57
>>2
ここ何度か行ってる。
人数制限『○人まで』(私が最後行ったときは40人)
って描いてあったけど、誰も守ってないし、大勢で飛び放題。
周りにベンチがいっぱいあって、
親は座ってスマホ見てるか、少し大きい子の親だといない。
移民が多く地域だから外国人も多いけど、むしろ外国人の親のほうがちゃんと近くで立って子ども見てた。
行ったことある人ならわかると想うけど、保護者の問題も大きいよ。+61
-1
-
185. 匿名 2022/09/29(木) 16:40:45
>>2
もしくはガチロコモキッズだったとか+0
-0
-
194. 匿名 2022/09/29(木) 17:24:58
>>2
本当にそれに尽きる。
目的にあった本来の正しい使い方が大事。![]()
+11
-0
-
245. 匿名 2022/09/30(金) 12:35:25
>>2
してたよ、普通に飛んでただけ
でもうちの子、この遊具で大腿骨折った
回転しながらこける形になって変な圧力が掛かって折れた
普通のトランポリン違って足場が安定しないから転けた時に思わぬ怪我につながるんだって
整形外科の先生に「この遊具で骨折った子が多い、うちの子には使わせません、お母さんもよく考えて」って諭された
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
