ガールズちゃんねる
  • 493. 匿名 2022/09/29(木) 18:09:44 

    >>353
    里帰りかなり長期化する人もいるけど、実家での生活もう無理!!ってなって早めに切り上げる人も割といるよね。
    やはり親(特に母親)との相性なのかな?
    私は母親と仲悪くはないけど、相性悪くて早く帰りたくなって切り上げた。実際自宅のが意外なほどストレスなかった。自分では想像できないけど、母親とすごく仲良かったら、実家の居心地良すぎて帰りたくなくなるのかな。ちょっとその感覚を体験してみたかった。

    +63

    -1

  • 502. 匿名 2022/09/29(木) 18:27:32 

    >>493
    私、仲悪くないけど自宅の方がいいよ
    親アレコレ世話焼きすぎてうるさいし。いまだに私の仕事も趣味も理解しない
    夫の方が理解者だわ

    +10

    -1

  • 517. 匿名 2022/09/29(木) 18:55:26 

    >>493
    私も!
    二人目は里帰りしなかった。それ伝えたとき母もホッとしてたみたいだから、母もストレスだったんだと思う。普通に仲良い母娘だけど、長く居座ってたら今は険悪になってたかも。甘え過ぎも良くないね。

    +28

    -1

  • 537. 匿名 2022/09/29(木) 19:43:50 

    >>493
    一度家を出ると実家はもう居心地の良い空間ではなくなるんだよね
    一度独立するともうダメだ

    +31

    -2

  • 587. 匿名 2022/09/29(木) 21:17:10 

    >>493
    うちも両親と仲は良いけど一人(+赤ちゃん)でダラダラする時間がある自宅のが楽だった
    実家だと両親とも在宅勤務+大学夏休みの妹まで居て常に誰か居るから逆に疲れた

    +10

    -0