ガールズちゃんねる
  • 128. 匿名 2022/09/29(木) 13:08:02 

    >>1
    ヒステリーってなんもないのに起こすわけではなくないか?
    何度いっても守らないとか、普通に言っても話をきいてもらえないとか背景がある気もするわ。

    +190

    -9

  • 184. 匿名 2022/09/29(木) 13:16:31 

    >>128
    ヒステリックになったところで、何も解決しなくない?
    相手を変えるのは無理だから自分を変えないと

    +11

    -35

  • 223. 匿名 2022/09/29(木) 13:27:31 

    >>128
    例えば相手が発達障害だった場合、分かり合える事はないし、こっちだけ譲歩する状態ばっかりでストレス溜まってヒステリーになるよ。

    +55

    -4

  • 643. 匿名 2022/09/29(木) 23:18:40 

    >>128
    同感。
    あんたのせいでヒステリーになってるんだよ!
    っていつも思う←旦那に。

    +20

    -1

  • 709. 匿名 2022/09/30(金) 01:27:28 

    >>128
    お腹痛くて辛いの知ってるのに
    「暑い、エアコンつけて」って言ってくる旦那。
    もう夜は結構冷えてきたぞー?
    自分に扇風機向けてつければいいのに。

    生理前重なって苛々しすぎてヒステリックなるわ

    +4

    -2

  • 848. 匿名 2022/09/30(金) 09:45:35 

    >>128
    背景はある!
    私もそう。
    でもヒスらずにうまく立ち回れる心に余裕のある、我慢できる、自分に自信のある、精神的に自立した大人になりたい。

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2022/09/30(金) 10:53:00 

    >>128
    知り合いのところは旦那の年収600万以上あって、嫁は2、3時間のパートで働いてるが、旦那には月1万のお小遣い制で旦那の給料は全部自分が管理してて旦那が稼いできたお金はすべて自分のものって言いながらパチンコ行ってるって言ってた。旦那が職場から出たタイミングに子供達家に置いてパチンコに行く事を旦那に咎められたら、私はする事してて、息抜きにパチンコ行くんだからお前にとやかく言われる筋合いないとヒステリーに怒り出すって。何言っても自分が正しいって思ってるみたいで旦那さん疲れ切ってた

    +7

    -0