- 
                6665. 匿名 2022/10/01(土) 10:47:21 >>6652
 客観的な事実はみんな一緒でそれを見た評価や行動がファンによって違う、違うのは当たり前
 違うのは仕方ないけど怒っている人は表現が過激だったり法的に誹謗中傷になりかねない言葉を使うからそこは否定されますよね
 芸能人のプライベートまで自分の思う通りでないといけなない、コントロールしたいというメンタリティが今度は普通に応援しているファンに向かう
 同じ客観的事実を見た人は同じ評価と行動をするべきだと思っている
 ただただ疑問だし怖い
 +7 -9 
- 
                6678. 匿名 2022/10/01(土) 11:02:15 >>6665
 芸能人のプライベートをちゃんと管理するのも事務所の仕事だと思う
 それが出来ないと、いい歳しても匂わせしたり不倫したりして自滅していく自社タレントを生み出すだけ
 コントロールしたいとは思わないけど、最低限の願いで普通に楽しく応援できるような行動をとってほしいというファンの思いは蔑ろにしたらダメだと思うけどなぁ+35 -2 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
