ガールズちゃんねる

お詫びの金額

205コメント2022/09/29(木) 22:31

  • 12. 匿名 2022/09/28(水) 16:48:55 

    私なら言葉通り受け取ってしまうわ
    コミュニケーション難しい

    +78

    -62

  • 183. 匿名 2022/09/28(水) 19:43:50 

    >>12
    言葉通り受け止めて良いと思うけど
    相手さんが自分と良好な関係を保つ為に気遣ってそう言ってくれているのかな、と言葉の向こう側を想像すると、自分もその気持ちに応えたいなあと思うので、私なら現金2万円と1000円くらいの菓子折り持って行く。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:33 

    >>12
    私も。そして自分が被害者になった時も、ストレートにそのままを言う。結局相手の気を使わせるだけだから。
    うちだと火災保険でなんとかなるかな。
    もし弁償すると言われたら、火災保険でなんとかなると思うけど、ならなかったら金額言うからお願いできる?とそのまま言うわ。
    どうでも良いもので弁償が必要ないようなものなら、本当に心の底からどうでもいいから弁償なんていらないよ。と、本当にどうでもいいことをちゃんと伝える。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2022/09/29(木) 18:06:19 

    >>12
    壊れるなんて想定してないから、15000円てちゃんと調べた金額じゃないはず
    実際には30000万くらいかかるかもしれない
    ちゃんと修理が終わってから、かかった金額を支払った方がいと思う
    その前に次に会った時菓子折り
    でもこれで終わるつもりない、と伝えて置く

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/29(木) 22:31:33 

    >>12
    マイナス多いけどわかるよ!
    本心でお金払って欲しいと思ってるなら大丈夫って言わないでほしいよね。自分で払わなくていいって言ったのに、本当に払わなかったら文句言うとか信じられない。気まずくてもあわないといけないことだと思う。きちんと請求できなかった方も悪いと思うよ。

    +2

    -0

関連キーワード