-
1. 匿名 2022/09/27(火) 16:25:24
毎月美容院で白髪染めをしてもらってますが
アラフィフで癖毛もあり毎月の白髪染めで髪によくないと思い前から気になってたヘナで白髪染めをしてみようかなと思ってます
した事ある人どんな感じか色々教えてください
+53
-5
-
4. 匿名 2022/09/27(火) 16:27:10
>>1
白髪は赤く染められるから、それでもいいなら+67
-7
-
11. 匿名 2022/09/27(火) 16:32:06
>>1
どれくらいの量の白髪なのかな
ちらほらくらいならいいけど、私はもうシャレにならないくらいの白髪だから純度100%のヘナだとオレンジ色になる ヘナのあとインディゴで2度染めしてブラウンにしている
ヘナはトリートメント効果あるよ+93
-2
-
14. 匿名 2022/09/27(火) 16:34:08
>>1
初めの数回はヘナショックと言って
髪の毛ギッシギシになる
とにかく透明感のない真っ黒になるけど
白髪は濃いオレンジ色になるので意外と目立つ
ニュアンスの感じるおしゃれな色味には出来ないし
止めてもヘナが内部まで入り
しばらくは明るくは出来ないのでその辺は注意が必要です
+51
-3
-
24. 匿名 2022/09/27(火) 16:42:02
>>1
わたしもアラフィフ。
五年くらいヘナ染めしてるよ。
肌も敏感肌で化粧もしてなかったから、白髪染めもヘナ100%のものにした。
それだと濃いオレンジ色に染まる。
わたしはブルベサマーでオレンジだと顔色がくすんで見えるし似合わないので、時々インディゴも併用して黒茶っぽくなるようにしてる。
ヘナは自分でする手間はあるけど適当でもちゃんと染まるし、塗ってしまえばあとは放置して音楽聴いたり家事したり好きなことしていればいいから楽。
できることなら地毛と同じ黒に染めたいけど、ツヤツヤ・ツルツル・サラサラになるし、ヘナ以外で染める気はないくらい気に入ってる。
あと、昔は完璧ストレートだったけど、年齢とともにうねりが出てきたのがおさまった。
ヘナの成分が髪に入ってリペア効果があるかららしい。ハリコシが出るよ。
癖毛も少しはマシになると思う。+70
-2
-
28. 匿名 2022/09/27(火) 16:43:59
>>1
ヘナで白髪染めてると独特な色合いだからすぐ分かるよね。
白髪染めめんどくさい+18
-3
-
38. 匿名 2022/09/27(火) 16:57:06
>>1
まさに今、ヘナ中。
いつも美容院の人にきれいに色が入っていますね、と言われます。
ラジャスタンヘナを使用。ショート寄りのミディアム、100gで2回くらいできます。+8
-4
-
40. 匿名 2022/09/27(火) 17:00:08
>>1
シャンプーしてヘナ塗ってシャワーキャップして数時間放置して流してる。
髪の調子はいいと思う。
チラホラまだらだからオレンジがメッシュみたいになってるけど、増えたらインディゴで2度染めしたらいいなと思ってる。+7
-2
-
58. 匿名 2022/09/27(火) 17:57:02
>>1
私もアラフィフです。
かれこれ8年くらいヘナで白髪染めしてます。
ヘナのオレンジで染めてから、インディゴの青を入れて黒っぽく見えるようにしてます。
最初の頃はダイソーのヘナを愛用していたのですが、インドで材料が手に入らないらしくここ数年店舗で見かけることが無くなり残念です・・・+6
-1
-
66. 匿名 2022/09/27(火) 18:10:34
>>1
ヘナ、すごく色が長持ちする。艶々になる。カーディ+6
-2
-
88. 匿名 2022/09/27(火) 19:12:52
>>1
めんどくさいし、臭かった
草のかおり+2
-1
-
111. 匿名 2022/09/27(火) 20:37:55
>>1
猫っ毛なので髪の毛がハリが出たというより
すごく固くなり手触りが悪くなりました
コテで巻きにくくなり
とにかく匂いがたえられなくてやめてしまった
+5
-2
-
116. 匿名 2022/09/27(火) 21:54:12
>>1
私も全く同じ理由でヘナで白髪染めをしてみましたが、ヘナを塗布して4時間おいても全く染まりませんでした。
ちなみに洗面所でやりましたが、洗面台と壁に付いたヘナは色が落ちません。+1
-5
-
137. 匿名 2022/09/29(木) 00:28:41
>>1
雑誌に出てる美容室に通ってた頃、ヘナは髪に悪いからやめた方がいい、って言われて美容室で染めるようになった+0
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する