ガールズちゃんねる

黒沢かずこ「性の対象」嫌だった

1019コメント2022/10/09(日) 11:28

  • 3. 匿名 2022/09/26(月) 17:20:37 

    ノンバイナリーなのかな?
    私も気持ちわかる。
    自分の体が女であることには問題無いけど、いわゆる女性としてみられることが嫌だった。

    +2273

    -60

  • 44. 匿名 2022/09/26(月) 17:24:56 

    >>3
    それは男の人と付き合えないの?

    +133

    -13

  • 82. 匿名 2022/09/26(月) 17:32:33 

    >>3
    過去形ですか?
    私はずっとだ

    +104

    -8

  • 115. 匿名 2022/09/26(月) 17:40:00 

    >>3
    自分の身体が女である事や女性として扱われるへの違和感や抵抗はあるが、だったら男性かと言われたらそうでもないみたいな中途半端な状態
    性同一性障害みたいに明確でないのが我ながら何だかなって感じ

    +431

    -2

  • 156. 匿名 2022/09/26(月) 17:54:53 

    >>3
    ノンバイナリーでなくても普通の女性もそうだよ
    性の対象としてみられたら気持ち悪い

    特に日本みたいなヘンタイ大国と言われてるような国で女性がどれだけ性消費されてるか身を持って知ってるわけだし、自分がその消費対象にされると思うとゾッとする

    ノンバイナリーでも性別違和もないけど

    +528

    -26

  • 162. 匿名 2022/09/26(月) 17:56:21 

    >>3
    うちは親にはしたないと言って育てられたせいで女性らしい格好しなくなった

    +111

    -6

  • 221. 匿名 2022/09/26(月) 18:13:44 

    >>3
    黒沢さんは変化に苦手なんだと思う

    +184

    -2

  • 255. 匿名 2022/09/26(月) 18:30:42 

    >>3
    初めて痴漢にあったときのショックを思い出した。
    被害にあったこと自体のショックもそうだけど、まだ子供のつもりだった自分がそういう目で見られてるんだってショックもあった。

    +310

    -5

  • 277. 匿名 2022/09/26(月) 18:42:18 

    >>3
    それって蛙化現象と関係あるかな?
    黒沢さんの気持ちも解るのと、自分は蛙化現象が酷くて、漠然と関係性を感じてたんだけど。

    +5

    -8

  • 321. 匿名 2022/09/26(月) 19:18:28 

    >>3
    どんなくくりになるのかはわからないけど、女性という性がもつ社会的役割を課せられるのはごめんだ!って気持ちはわかる
    性的な対象、搾取を含めてね
    社会からいいように使われることが多い(気がする)ので、そのジェンダーバイアスに抗いたいのかも

    +161

    -7

  • 333. 匿名 2022/09/26(月) 19:36:54 

    >>3
    私もイヤだったなー。今でも気持ち悪さはあるけど。
    母とブラジャー買うときにBからCにカップ数があがってることが知られたら恥ずかしさと嫌悪感があった。
    普段あまり露出多いとかフェミニン的な服も着ない。海外の若い子とかの格好とか露出多くてすごいなと思う。

    +156

    -5

  • 346. 匿名 2022/09/26(月) 19:59:45 

    >>3
    ノンバイリーって分からないけど私も嫌だった。生理も胸が出てくるのも。女として見られるのもすごく嫌だった。男が大嫌いだった。高校2年まで。それからは化粧したり髪巻いたり一気に変わったな。

    +143

    -1

  • 349. 匿名 2022/09/26(月) 20:06:52 

    >>3
    思春期はみんなそうじゃない?20超えてようやく嫌悪感消えた。

    +108

    -6

  • 362. 匿名 2022/09/26(月) 20:31:34 

    >>3
    ノンバイナリー初めて聞いた。黒沢さんの初潮の話、
    実は私も全く同じで母親には言えずにいた。ナプキンを買う術を知らずお金もなかったし、ティッシュ(トイレットペーパーではないw)を何枚も折り畳み、母親にばれないように捨ててたけどばれた。屈辱と言うか悲しいやら悔しいやら、驚きやら心が忙しかったな。
    ノンバイナリー、今ググったけど凄くしっくりくるかも

    +83

    -1

  • 411. 匿名 2022/09/26(月) 22:08:35 

    >>3
    いわゆる中ニ病かと思ってたけど、
    違うんだねぇ。
    私は3回中絶してるし、考え方が、男っぽくて
    結論だけ話せ!
    オチのない話なら聞きたくない、って感じの性格

    ガルちゃんでもマイナスしかないし、
    生きづらい。

    +2

    -52

  • 413. 匿名 2022/09/26(月) 22:10:32 

    >>3
    私も自分が女なのは構わない、というか性欲に支配される気持ち悪い男側でなくてよかった、という気持ちがある。
    で、社会から「女」として見られるのに嫌悪感がある。何というか、性的な意味じゃなくて「男の子、女の子」と幼い頃純粋に分けていたようなのは良かったんだけど、体が成長して、性的に「女」に分けられることに嫌悪感。
    初潮も「子供を産む準備」みたいな扱いなのが猛烈に嫌だった。

    +126

    -3

  • 427. 匿名 2022/09/26(月) 22:21:22 

    >>3
    ノンバイナリーというよりアセクシャルの方が近い気がする

    +9

    -1

  • 512. 匿名 2022/09/27(火) 00:36:28 

    >>82
    >>3
    私も現在進行形でそうですよ〜✋
    もしも来世も人型の何某かに生まれ変わるのなら、無性の妖精がいいです(笑)

    普通に好意的に思っていた人から、
    女性として見られているということが分かったら(例えばデートに誘われるとか)、
    途端にどうしようもなく気持ち悪く思えたり…
    容姿じゃなくとも、例えば“清楚”だとか、“女性らしい”だとか、
    そういう女性的な部分で好かれるのにも嫌悪感があって、
    性別に関係のない、例えば“努力家なところ”とか“誠実なところ”とか、
    そういう人としての良い部分を好いてもらえると、とても安心感と嬉しさがあります

    +105

    -3

  • 614. 匿名 2022/09/27(火) 07:08:47 

    >>1>>3
    私も結婚はしてるけど、女扱いされるのが気持ち悪い
    男に体力で勝てないのも悔しいし…
    仕方ないとは言え、自分のパートナーでもない女を性の対象として見てる男はその自覚ない人多すぎる
    例えば、男にはジジイとは言わないくせに女にはババアと言うとか…
    仕事してる上でそういう男が多い
    男女の歳をとる感覚が違うんだよね

    +58

    -3

  • 869. 匿名 2022/09/27(火) 14:40:20 

    >>3
    そう思う。
    私も自分はノンバイナリーと思うし、黒澤さんの記事読んで彼女も同じかもと思った
    子供のことから女は性の対象をふくめ女らしくすべき、という世間の声が疑問だった上に、母には女らしく振る舞うな、いやらしい性の対象になるなとかいちいち言われて
    社会に出れば出たでやっぱり「女」を押し付けられ同期の男を立てろとか差をつけられたり
    私はどっちでもない!感情も服装も意見も女・男関係なく自分でありたい!と気付くまで何十年もかかったよ…

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2022/09/27(火) 15:45:49 

    >>3
    ノンバイナリー、初めて聞いた
    アセクシャルとはまた違うのか
    難しいな

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2022/09/27(火) 16:24:54 

    >>3
    私は「女の子らしい」と評価される自分が小さい頃から好きで
    大人になっても女性的な恰好の似合う自分が好きだけど、小学校高学年~中学生頃は「女」になることへ物凄い嫌悪があったな、ずっと少女でいたかった、大人になることを「衰え」だと感じてた節はある

    なんて書くと、ほらやっぱり少女が完成形なんだとロリコンが喜びそうだけど、もちろん男の都合なんか知ったこっちゃないどころか、かなり過保護に育てられてたから性に疎くて初めて初潮が来た時点どころか高校生くらいまで、女になったら男から性的な目を向けられるという意識はほぼなかったよ

    それでも女になることが嫌だった
    もし性にもう少し敏感だったら、更により激しい嫌悪を抱いてただろうな

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2022/09/27(火) 17:03:30 

    >>3
    思春期はあるあるじゃない?体の変化に心が追いつかないって男女共に普通の経験だと思っていた
    自分も初潮なんて嬉しいというより恥ずかしくて戸惑ったよ

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2022/09/27(火) 19:48:51 

    >>3
    ノンバイナリーでもあるのだろうけど、ティッシュは溜め込むってことは何か他にあるのかな?って思う。自分の友達がそうだから。友達はお金持ちなんだけど、鼻を噛んだティッシュをゴミ箱に入れずにベッドの下にずっと溜め込んでて後に障害があるってわかった。勉強も普通より頭いいのに障害?って感じ。

    +0

    -0

関連キーワード