-
513. 匿名 2022/09/27(火) 01:07:35
>>467
例えば共感する力が弱い特性がご主人にあったとする。曖昧な言葉を理解する力も弱い。
「はっきり伝えてほしい。共感してほしい時は具体的にどう接すればいいか言ってほしい」とお願いされた。
貴方はどう歩み寄る?+1
-1
-
517. 匿名 2022/09/27(火) 01:10:21
>>513
意味不明なことばかり言ってないで寝なよ+3
-1
-
556. 匿名 2022/09/27(火) 01:55:33
>>513
横からごめん
話ずれるしコメントに対しての回答ではないけど
はっきり伝えて欲しい、共感して欲しい時は…からのくだりがうちは全くない
ここまでこれたらお互い歩み寄れるし話し合いの余地あるよなぁ
+2
-0
-
600. 匿名 2022/09/27(火) 08:54:55
>>513
紙に書いてたことはある
チャート式みたいにして
だだねえそれも見なくなるんだな、アスペってやつは…+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する