ガールズちゃんねる

中古マンション購入した人!

253コメント2022/10/22(土) 16:27

  • 19. 匿名 2022/09/26(月) 13:39:52 

    >>5
    フルリノベしているところは高いんだよね…
    それより自分でリノベして過度なリノベは避けたい。

    +109

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/26(月) 14:09:30 

    >>5
    割高だからやめた方がいいよ

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/26(月) 14:18:22 

    >>5
    フルリノベされたばかりの築50年ぐらいのマンション見に行ったけど、トイレの配管が剥き出しなのにビックリしてやめた

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/26(月) 14:48:33 

    >>5
    建物一棟丸ごとフルリノベーションしたマンションに住んでるよ。
    もとは大企業の社宅だったらしい。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/26(月) 14:58:10 

    >>5
    実家築45年だけど、現状で中古価格1200万くらい。同じ棟フルリノベが2380万で売られてる。ちょっと興味があって見に行ったけどキッチンはメジャーなメーカーじゃなかった。床も安っぽかったな。自分でリフォームしたほうが良さそうだけどね。

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/26(月) 15:00:23 

    >>5
    自分で業者さんにお願いしてリノベもなかなか楽しいよ😊
    キッチンの高さを自分の身長に合わせてちょっと高くしたら腰痛なくなったし、食洗も好きなやつ入れられたし、壁紙選ぶのも楽しかった!
    水回りも一気に掃除が楽になったよー✨

    +32

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/26(月) 15:47:58 

    >>5
    フルリノベって配管とかも新しくしてるのかな?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/26(月) 16:18:40 

    >>5
    配管までフルリノベ済みの物件を購入したよ。今のところ快適✨

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/26(月) 17:03:19 

    >>5
    リノベーションしたって、目に見えない部分は…
    配管だって簡単に新しくできるものではないし、外見ばっかり綺麗でも所詮中古は中古なんだよね。

    +9

    -9

  • 166. 匿名 2022/09/26(月) 17:12:11 

    >>5
    私は自分好みにリフォームしたかったから、古いままの物件探したよ。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/28(水) 19:25:06  ID:JPmkAaJTkP 

    >>5
    売る時の話ですが、フルリノベ物件より綺麗に使っていた中古物件を自分でリノベする方が人気はあるみたいです。ただ、リノベ代金はいいとして購入したらローンは始まるので、リノベしている期間が長いとその間住んでいる賃貸の家賃は発生するみたい。

    +4

    -0

関連キーワード