-
1. 匿名 2022/09/26(月) 13:09:36
+19
-158
-
33. 匿名 2022/09/26(月) 13:15:23
>>1
判断が遅い👺+198
-3
-
43. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:37
>>1
自衛隊嫌いのサヨク政治家が
自分のイデオロギーを優先したため
市民の生命・財産が奪われた
阪神大震災の時と全く同じ
それまで熱心に社会党に票を入れていた大阪府民が
あれで一気に右旋回して維新が生まれた
+264
-10
-
94. 匿名 2022/09/26(月) 13:33:49
>>1
近畿地方在住ですが怒り爆発!!!
遅いよ!!!
なんか権力者同士で意見合わないとか
縦社会の関係ですぐ要請できないとか
色々有るみたいだけど、水が無かったらすぐ死ぬんだよ!!!+136
-1
-
270. 匿名 2022/09/26(月) 14:39:22
>>1
このオッサンの判断が遅いが為に、
現場で市民がどれほど苦しんだことか。
長をやるなら、市民に寄り添ってくれる人がいいね。+47
-1
-
309. 匿名 2022/09/26(月) 15:00:35
>>1
中国・韓国とずぶずぶで反自衛隊の売国奴のくせにこんな時ばっか助けを求める共産主義者w
静岡県の川勝平太知事インタビュー_人民中国www.peoplechina.com.cn静岡県の川勝平太知事インタビュー_人民中国 相思相愛の仲をさらに発展させたい 川勝平太静岡県知事―― 1982年に、静岡県と浙江省が友好関係を結んでから今年で30周年になりますね。川勝平太知事 昔、中国・浙江省の寧波は、日本から中国に入る窓口でした。...
リニアの夢を砕く~川勝平太静岡県知事は ズブズブ親中派【白川 司】 - WiLL Online(ウィルオンライン)web-willmagazine.com東京~名古屋間を40分間で行き来できるリニアモーターカーに待ったをかける川勝平太静岡県知事。リニア事業の頓挫は、日本経済発展の有力な材料を失わせるとともに、中国に稀少な技術を横取りされる危険性を高めるものだ。いったい知事の目的は何なのか―(『WiLL』20...
韓国と「記念イベントを」 静岡県知事意欲、駐日大使と会談|あなたの静岡新聞www.at-s.com姜昌一(カン・チャンイル)駐日韓国大使が19日、静岡市に川勝平太知事を訪ね、静岡県と韓国の交流促進について会談した。同国の忠清南道と本県が友好協定を締結して20…
韓国の高校生が日本の高校生に各種指導、静岡県の川勝知事組織が実施 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)portal-worlds.com韓国の高校生が日本の高校生に各種指導、静岡県の川勝知事組織が実施 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)コンテンツへスキップニュースインドネシアカンボジアシンガポールタイフィリピンブルネイベトナムマレーシアミャンマーラオスプレスリリースプレスリリース一...
+31
-4
-
341. 匿名 2022/09/26(月) 15:50:28
>>1
遅い
今まで何やってたの?
給水待ちで何時間も待って体調不良になった人もいるのに+28
-0
-
363. 匿名 2022/09/26(月) 16:00:03
>>1
習近平先生に助けてもらったら?川勝平太・静岡県知事「習近平先生が大変喜んでくださいました!」と大感激の過去!一方、自民党県議団には「ヤクザの集団」「ごろつき」と表現…どう見ても中国共産党がヤクザの集団では?? | 政治知新seijichishin.com習近平「先生」と名付ける人物は、政治家ではほとんどいないだろう。二階幹事長や石破氏ですらやっていない。だが、静岡県の川勝知事は、「習近平先生が大変喜んでくださいました」と感激の念をあらわにしていたのである。
+7
-6
-
403. 匿名 2022/09/26(月) 16:41:28
>>1
この件、全然テレビで報道しないのは何故?+37
-0
-
444. 匿名 2022/09/26(月) 17:19:31
>>1
国葬出ないのにね+10
-0
-
589. 匿名 2022/09/26(月) 21:24:23
>>1
県民の命なんだと思ってるんだよ
知事のイデオロギーで死ななくてもいい人間が死ぬ所だった
自衛隊の皆様ありがとうございます
+26
-1
-
685. 匿名 2022/09/26(月) 23:36:14
>>1
なんで反日の人が知事してんの?静岡県民なぜこの人を選んだ?+37
-1
-
791. 匿名 2022/09/27(火) 04:35:38
>>1
ここの知事って困った時だけ国に
泣き付くんだね+7
-3
-
798. 匿名 2022/09/27(火) 05:34:27
>>1
中国に魂売った知事
中国が最初にリニア通るまで日本では開通させないと言った人
+3
-0
-
804. 匿名 2022/09/27(火) 05:51:47
>>1
報道はされないけど、台風14号の被害も大きいんだけど。
総務省は、先に、日本列島を縦断した台風14号で大きな被害が出た、宮崎、鹿児島、大分、熊本、福岡の合わせて5つの県の33市町村に、11月に交付する予定の普通交付税の一部、186億1300万円を28日に交付することを決めました。
+8
-0
-
824. 匿名 2022/09/27(火) 07:15:24
>>1
やっぱりリニアは通さない方がいいね
リニアの影響で水害がひどくかる可能性もある
川勝知事には静岡の為にぜひ頑張って欲しい+8
-1
-
857. 匿名 2022/09/27(火) 08:37:41
>>1
これでカナダの大統領は国葬に行くのをやめたのかw+2
-1
-
1016. 匿名 2022/09/27(火) 12:44:08
>>1
遅いよねマスコミは遅くなってること国葬より騒いでた?+3
-0
-
1041. 匿名 2022/09/27(火) 13:43:40
>>1
自国災害対策でカナダな首相が国葬辞退したのに対して「日本も災害あったんだから中止しろ」とか言ったら人たちは災害に興味持って話題にしてなさそう。
マスコミもこっちについてもっと騒ぐべきなんじゃないの?+1
-0
-
1077. 匿名 2022/09/27(火) 21:08:18
>>1+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
静岡県の川勝平太知事は9月26日、台風15号による記録的な豪雨で静岡県内各地が大きな被害を受けたことをうけ、同日午前10時25分に自衛隊に災害派遣要請をしたと明らかにしました。