-
7. 匿名 2022/09/26(月) 13:12:14
1ヶ月前に腹腔鏡の手術してから
長時間立ってたり歩いたりすると恥骨から太ももにかけて電気が走るような激痛に襲われる。
ご飯食べた後長く座ってると尾てい骨や肛門周りも指すような激痛が走る時がある。
普段は全然平気なのに一瞬飛び上がるくらい痛くなる。
手術中に入れたガスが抜けるのに肩が痛くなるとは聞いてたけど、こんなに長く、しかもこんなところが痛くなるものなの?+33
-0
-
14. 匿名 2022/09/26(月) 13:15:48
>>7
私もガスで痛かった。
看護師さんに触られたときにすごく痛くてびっくりしたけど
一ヶ月経ってまだ痛いのは心配だね+16
-0
-
15. 匿名 2022/09/26(月) 13:16:18
>>7
腹腔鏡でどこのオペをしたんですか??
腹痛があったり腹膜炎のとかきは
校門周りの筋肉というか骨みたいなんがいたくなる、
冷や汗でるしトピ主がいいたいことわかる
+6
-2
-
16. 匿名 2022/09/26(月) 13:16:20
>>7
私も腹腔鏡手術受けてから2ヶ月目ぐらいまでは、汚い言葉でごめんだけど、お股と尿道かな?と思われる場所が引っ張られてる様な痛みがあったよ
お互いの臓器が引っ張りあってる様な。3ヶ月経つ今は無くなったよ+19
-0
-
57. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:30
>>7神経触ったんじゃない?MRIとってほしいね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する