-
8. 匿名 2022/09/26(月) 12:51:16
親は選べないっていうのが本当可哀想過ぎる。+191
-0
-
47. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:30
>>8
生むのを選べる立場の親が「子ガチャ」だの「わたし子供いるからそういう勉強したり店行ったり出来ないんだよね」だの言ってるの見るとモヤモヤする
勉強や店に関しては子供いなくてもやらないんだろと思う+19
-0
-
110. 匿名 2022/09/26(月) 15:31:48
>>8
親ガチャで人選ほぼ決まる
キツすぎ〜+0
-0
-
115. 匿名 2022/09/26(月) 16:28:54
>>8
親ガチャとかいう言葉に反発して、子供だって選べない!子ガチャだって言う人いるけど、親は子供有無かどうかは選べるし、選んだからにはどんな子供でも育てる義務あるよね。でも子供は問答無用でこの世に産み落とされてしまう。虐待したりネグレクトするような親選んで生まれてくる子供ってどこにいるのって感じ。親は育てられないと施設に預けたりするけど、子供は親を捨てられないしね(大人になって縁切りするまで生き残れるかどうかわからないし)+4
-0
-
121. 匿名 2022/09/26(月) 19:40:08
>>8
スピリチュアルだと、「魂の学びや前世で犯した罪の償いのために、あえて悪い親を選ぶ子供がいる」などと言う人がいますが、とても信じられません。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する