-
1. 匿名 2022/09/26(月) 12:25:18
■もう一度「いいね!」をするのはなぜ
「いいね!」を一度外したにもかかわらず、再びする理由は、「また欲しくなった」に尽きると思います。ただ、他にも同じような商品があるので、出品者は「またいいね!をしたの?」と少々不可解に思うでしょうけれど、これには理由があります。
■気になる商品が、たまたま同じ商品だった
欲しいなと思って「いいね!」をした後で、その熱が冷めてしまうこともありますよね。でも、もう1度「ほしいな」と思うことも。
■商品が気になり出したので、閲覧履歴から探して「いいね!」した
「そういえば、前にいいね!していたな」と思って閲覧履歴から探すこともあるでしょう。閲覧履歴は3カ月以内に見た商品が約200件残りますから、その商品を見てから時間があまり経過していなければ、閲覧履歴から見つけられます。+11
-8
-
13. 匿名 2022/09/26(月) 12:27:54
>>1
言い値で買わせろって意味かと思った+8
-2
-
24. 匿名 2022/09/26(月) 12:31:05
>>1
いくらなんでも過敏反応すぎ。
「いいね」くらい、ほっときゃいいじゃん。+31
-1
-
36. 匿名 2022/09/26(月) 12:35:30
>>1
いいねとかじゃ無く、『購入検討』とか他の言い方にすれば良いのにね。
即決するほどでは無いけど買おうかなとか他と比較検討とかの為に使ってる人がほとんどだろうし、相手へのリアクションで使うものじゃないと思うから気にしないのが一番。+9
-0
-
39. 匿名 2022/09/26(月) 12:36:21
>>1
それどころか売れた商品にまで『いいね』してくるバカがいる+2
-11
-
43. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:26
>>1
押し直していいねの上の方の欄に表示させたいのでは?
あと身内、知ってる人、コンビニの店員 フォローせずにいいねで監視+7
-0
-
44. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:26
>>1
一度イイネをした後に他の候補が上になってイイネを取り消し、その後またいいと思ったからでしょ。そんな事も想像つかないの?+4
-0
-
48. 匿名 2022/09/26(月) 12:41:44
>>1
私は、いいねにそんな不快感もないけどなぁ。
同じ品物をより安く買うために、いいね付けて見比べる事はあります。
勿論、買うのが決まればいいねしたのは外します……。
この間数時間付けて見比べてたら外されてたけど。
いいねしたからって、即買いじゃないんだよねー!!
なんで?いいねしたら絶対すぐに買うものだ!!とか誰ルールやねん!!
+8
-1
-
65. 匿名 2022/09/26(月) 12:56:31
>>1
どうだって良いじゃん。いいねをしたら値上げしたり、いいね禁止してるコワイ人もいるからもう最近は押さなくなった。検索履歴から何度も見てる。+5
-0
-
121. 匿名 2022/09/26(月) 19:00:46
>>1
ちなみにこの手のいいねは9割買わないいいねだわ+3
-0
-
125. 匿名 2022/09/26(月) 20:54:18
>>1
お気に入りに登録ぐらいの感覚だった。ごめんなさい。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
メルカリに出品した商品に、何度も「いいね!」をしてくるユーザーがいます。なぜそんなことをするのでしょうか?