-
1. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:19
私が購入した抱っこ紐は新生児から使えるそうですが、首が座っていないのが不安でずっと未使用のままでした。
生後3ヶ月になり少し首が座り始めたので、そろそろ挑戦しようかと思っているところです。
皆さんはいつから抱っこ紐を使い始めましたか?+18
-13
-
5. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:12
>>1
そんなものはいらない+4
-26
-
13. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:43
>>1
45歳の息子にまだ使ってます。+4
-22
-
16. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:31
>>1
私のも同じく首座り前からいいやつだったけど首が座ってからかな。使う前はベビーカー(バウンサータイプ)に寝かせてた。抱っこ紐1人目の時はあんまり使わなかったけど2人目では使わないと全くやってけないからフル活用してたな。+4
-1
-
20. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:18
>>1
生後2ヶ月になってから。
ただ単に産後1ヶ月は外出しなかったから着ける機会が無かった。+2
-0
-
70. 匿名 2022/09/26(月) 02:15:01
>>1
これ使ってた。+8
-0
-
73. 匿名 2022/09/26(月) 05:46:28
>>1
抱っこひも3つ買ったけど、使ったの殆ど旦那
新生児の検診の時はベビーカーで行ったから使わなかった
結局私はあまり使用してない+0
-0
-
82. 匿名 2022/09/26(月) 07:47:44
>>1
ベビービョルンミニをたまーに使ってる。
1.2ヶ月くらいからかな。
ベビーカー派だからほとんど使わないけど、生後半年ならないのにベビービョルンがギリギリになってきたよ笑!+2
-0
-
85. 匿名 2022/09/26(月) 08:13:39
>>1
わかるよ!
私も新生児から使えるエルゴ買ったけど、首ぐにゃぐにゃの赤ちゃんを中に縦に入れるとか無理!ってなって怖かったw
あと片手で押さえながらベルトつけたりバックル留めたりも怖くて
結局首すわって縦抱きできるようになってから+2
-0
-
98. 匿名 2022/09/26(月) 11:01:56
>>1
退院する時からコニー使ったよ
産後5日目+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する