-
5. 匿名 2022/09/25(日) 14:36:13
安上がりな結婚式は違う意味で印象的だった😭
わたしも来年式あげる予定だけど、
そうならないように気をつけようと思ったよ😭+64
-15
-
40. 匿名 2022/09/25(日) 14:51:04
>>5
わかる。ゲスト側をケチってる結婚式はバレバレだよね。
結婚式挙げたことある人&結婚式に複数回出席したことがあるなら色々コスト面でバレるからゲストを安上がりにするならやらないほうがいい。+74
-0
-
99. 匿名 2022/09/25(日) 15:44:58
>>5
ほんとに笑
料理ショボくて足りなかった結婚式…
給仕もおばあちゃんばっかりで忘れられない+19
-1
-
141. 匿名 2022/09/25(日) 22:37:36
>>5
友人の場合 有名なホテルだったけど
披露宴は会場ではなく 廊下のオープンスペースで 料理がそのまま廊下でバイキングだったのは今までにない結婚式だったな
金額を抑える為にそんな案もあったのかとある意味自分には考え付かないことだった。+10
-0
-
153. 匿名 2022/09/26(月) 17:48:54
>>5
テーブルは1輪の花
引き出物は3〜5000円くらいのカードのみで引菓子などなし
袋が辞書1冊分の体積でびっくりした
ウエルカムボードなし
肉も硬い
席次表はペラペラの手作り
随分節約したね〜と披露宴中にもポツポツ言ってた人がいた+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する