ガールズちゃんねる
  • 890. 匿名 2022/09/25(日) 07:58:42 

    >>826
    私は逆だった
    契約更新の時にフルの人を入れたほうが良ければ切って下さいと言ったらいやそれは…と濁されたよ
    残業しないと終わらない、むしろしたって焼け石に水の状況なのに金額こえるなら残業しないでとも言われてる

    事情あって扶養内で働いてるのに、フルの人からは目の敵にされるしどうすりゃいいんだか
    親に相談したら相手の事情なんか知ったこっちゃないのはお互い様、雇い主がそういう契約で構わないと雇ってるんだから気にせず知らん顔しとけと言われたわ
    企業側にも何らかのメリットがあるから扶養内雇ってるんだと思ってたけど違うのかね

    +12

    -0

  • 935. 匿名 2022/09/25(日) 08:09:57 

    >>890
    カッコいい!潔い考え方。私も明日から何か言われたら、ハッキリ言おう。
    フルタイムの人にも嫌み言われると、職場に居たくないわ

    +5

    -1

  • 993. 匿名 2022/09/25(日) 08:23:34 

    >>935
    >>890だけど啖呵きったわけではなく
    職場にとって役立たずなら遠慮なく切って下さいって意味で言った

    扶養内の短時間パートって立場弱いよね。何かあるとすぐサンドバッグにされる
    前の勤め先は全然そういうのなかったけど(むしろ最低賃金でごめんねとよく言われてた)
    忙しくて余裕ない職場の場合はいじめと一緒で弱い立場の人達に批判が向きがちなんだなと学んだよ
    八つ当たりされながら仕事してるとだんだん役に立ちたいと思わなくなるよね

    +7

    -0