ガールズちゃんねる
  • 2893. 匿名 2022/09/25(日) 17:55:55 

    >>2863
    こういうコメントはガルチャンでよくみるけど、雑用を単価の低い人にやってもらって何が悪いの?雑用しない変わりに本来のコア業務を放棄するのは論外だけど。

    どっちが上とか下とか、バカにしてるとかじゃなく、誰にでもできる単純作業を社員がやってたらダメでしょ。社員の効率化のためにパート雇ってることが殆んどなんだから。
    社員の役目は、パートをいかにうまく使って効率化して利益を最大化すること、パートの役目は、与えられた目の前の仕事を淡々とこなすこと。
    ただの役割分担ってだけじゃん。

    +9

    -2

  • 2973. 匿名 2022/09/25(日) 18:34:13 

    >>2893
    もっと酷いのは、メイン業務もパート。システム変更会議や打ち合わせもパートの自分。
    雑用も勿論パート。社員が単純作業しかこなさないうちみたいな部署もあるのよ、、、
    表に出せない&病気で離脱し復帰するも正社員業務をこなせない人らで一個の部署に押し込めて、出来る人がやるという。
    こんなのあり得ないよね、トップも分かってる。
    来年度正社員登用受かったらいいけど、受からなかったら辞める。





    +3

    -3

  • 3015. 匿名 2022/09/25(日) 18:56:08 

    >>2893
    まあ上辺はそうだろうけど、社員にしか分からないような電話でも代わってくれないし、伝書鳩みたいに何回も保留にして伝えてる。

    コア業務とやらもパートがやってますよ。
    台風で社長がパートを休ませてくれたけど、明けに出勤したら何もされてなかった。

    そういう会社もあるってことですよー。
    理想ばっかり語らないでね。

    +7

    -3