-
2023. 匿名 2022/09/25(日) 12:40:25
>>140
主婦層を選挙で敵に回してまでやるかね?
また未婚の女性は結婚すればその恩恵にあずかれる。
わざわざ自分が受けられるかもしれない恩恵を捨てるのは賢いとは思えない。+7
-3
-
2027. 匿名 2022/09/25(日) 12:42:28
>>2023
パート主婦は税制よく分かってないよ
このトピ見ればよく分かる
>未婚の女性は結婚すればその恩恵にあずかれる
若い世代そんな考えもってる人減ってるよ
+5
-0
-
2040. 匿名 2022/09/25(日) 12:45:11
>>2023
横だけどやるかと
国に人口は一億2000万人くらいいて、そのうち3600万人は高齢者でこれは今後二十年間右肩上がり、今の時点で平均年齢は50超えていてあと数年で55を迎える、
30代までの人口は、少子化してるからこのまま20年後にスライドすると現役世代の50代まで少子化なのに高齢者はどこの層より人口比率が高いことになる
そして、子供は今の時点で1470万人だけど
想定より早く減りすぎてここ数年少ないので跡ちょっとで1000万人くらいになる
更に今のペースで減ると数十年で子供が産まれなくなる
以上のことからマイナスされてることは事実だし嫌でもされるかと+5
-1
-
2045. 匿名 2022/09/25(日) 12:48:02
>>2023
今の若い女性「結婚したら夫の扶養内=恩恵」なんて甘っちょろい考えしてない
夫が失職したら?離婚したら?生きてゆけなくなるじゃん
よく「そうなったら復職する」なんて軽く言う主婦いるけど、そんな時代じゃなくなるよ+9
-0
-
2071. 匿名 2022/09/25(日) 12:55:26
>>2023
自民でなくなってもいずれなるよ。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する