-
41. 匿名 2022/09/25(日) 00:12:48
>>5
だからって
そこそこ儲けだしたんだから
生保受け取ったらあかんよね+483
-17
-
86. 匿名 2022/09/25(日) 00:31:58
>>41
まぁなかなか手続きの問題もあるし
東京にいたらできなかったかもしれないよ
あまり謝ったわけだし今なお話題にするのもよくない+7
-47
-
95. 匿名 2022/09/25(日) 00:36:12
>>41
だからってと言うよりだからこそ?って気がする。
苦労した分、儲けてからもどうしてもがめつくなってしまうと言うか。
子供の頃の苦労ってなかなか抜けないだろうし。+162
-3
-
136. 匿名 2022/09/25(日) 01:07:13
>>41
まぁでもそれもある意味親の教育だよね
+52
-0
-
159. 匿名 2022/09/25(日) 02:13:40
>>41
たしか親だけじゃなくて姉やおじなども生活保護不正受給してたんだよ。身内に何人も生活保護不正受給してるやつがいるとかやばすぎ。+168
-1
-
180. 匿名 2022/09/25(日) 05:55:45
>>41
毒親だったのに扶養義務が発生してるのは可哀想な気もする+62
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する