ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2022/09/24(土) 08:28:29 

    アラフォーになって、明るい色に興味を持つようになりました。

    +693

    -10

  • 35. 匿名 2022/09/24(土) 08:32:25 

    >>4
    わかるわ〜
    顔色がだんだんくすんでくるから、レフ板効果みたいなの狙って
    明るい色をトップスに着るようになった

    +190

    -3

  • 102. 匿名 2022/09/24(土) 08:44:00 

    >>4
    昔短期でコールセンターの派遣に行ったのですが、前方に座るアラフォー以上のお姉さん達のピンク率が異常に高かったw

    +61

    -1

  • 143. 匿名 2022/09/24(土) 08:55:25 

    >>4
    わかる。
    明るい色or安定の白黒紺茶。
    だから、くすみカラー量産されているので困っております。

    +71

    -2

  • 176. 匿名 2022/09/24(土) 09:06:50 

    >>4
    私もアラフォー、今まで落ち着いた色のシンプルな服ばっかりだったのに、なんかいきなりこのスカート欲しくなって買ったばかり。
    これほんとに履くのか!?と迷ってるところだけど、アラフォーあるあるだったりするのか

    +97

    -8

  • 223. 匿名 2022/09/24(土) 09:25:12 

    >>4
    わかります!
    ジュエリーも若い頃はシルバーばかりだってけど、今ではゴールドばかり。しかも大きめの。

    +37

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/24(土) 09:29:23 

    >>4
    最近はヒョウ柄が可愛くみえて仕方ない…

    +28

    -4

  • 235. 匿名 2022/09/24(土) 09:34:06 

    >>4
    同じく!
    暗めの色だと余計にくすんで見えますね

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/24(土) 11:33:53 

    >>4
    私は若い頃明るい色を着るのが恥ずかしくて無難な色ばかり選んでたんだけど、アラフォーになって「おばさんなんか誰も見てない」「私みたいなネクラは逆に明るい色を着た方が良いかも」と吹っ切れて明るい色を着るようになってる

    +73

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/24(土) 14:36:57 

    >>4
    分かる。
    アクセサリーの好みも変わって、昔は絶対何が何でもスキンジュエリー!だったのが石の大きいのやロングも好きになった。

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2022/09/24(土) 15:08:03 

    >>4
    それにアクセサリーをつけないと寂しい感じになってきた。

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2022/09/24(土) 15:46:44 

    >>4
    前シーズンまで来ていたお気に入りの色柄物が、ある日突然、私の顔面や肌の質感を拒絶した。
    多少遅かったのかも知れないけど気付けて良かった。

    +9

    -1

  • 391. 匿名 2022/09/24(土) 16:50:23 

    >>4若い時はモード系の服が好きだったけど、顔にしみが現れてからはぱたっとやめた
    おとなしめの大人ピンクが多くなり自分でもびっくりしてる

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2022/09/25(日) 04:16:13 

    >>4
    私も、もう年齢がなぁ…と思ってたけど、私なんて芸能人やインフルエンサーでもあるまいし、誰も見てないよね、中高年になったらベージュや茶色ベースでいかにも中高年です!って格好しなくちゃいけない決まりはないし、服くらい好きなもん着たらいいよねって開き直ろうと思えてきた。

    +8

    -0

関連キーワード