-
2. 匿名 2022/09/23(金) 23:22:41
え?
生粋のクズじゃん+1648
-20
-
147. 匿名 2022/09/24(土) 00:01:20
>>2
え?信じるの?+3
-44
-
399. 匿名 2022/09/24(土) 06:33:35
>>2
え?なんで?
チャールズは王位に相応しくないと思ったから動いただけでしょ?+13
-57
-
808. 匿名 2022/09/24(土) 14:11:24
>>2
いやいやなんでもなんでも信じすぎでしょ
疑うことを知らないのかw
そしてチャールズがクソなのは間違いない
お付きの人にイラついた態度をメディアの前で出しちゃうような器では王様は務まらん+10
-42
-
848. 匿名 2022/09/24(土) 14:55:40
>>2
まさか自分が、、とかな訳ないよね???
ある訳ないよねw+23
-1
-
1046. 匿名 2022/09/24(土) 18:34:21
>>2
>>399と同じですよ。
チャールズは王の器じゃない!
弟が動いてたのが本当なら、良かったと思うよ。
カミラを連れての結婚は倫理に外れてるし、誓約書?を書く時に筆箱が邪魔だと顔を引き攣らせて癇癪起こしてた。
日常そんな性格なんだよ。
側近の苦労が目に浮かぶわ。
+7
-31
-
1154. 匿名 2022/09/24(土) 20:49:45
>>2
ヨーク公は次男だからね… 先代のヨーク公はエリザベス女王のお父様のジョージ6世で彼は兄のエドワード8世が王位放棄したせいで国王になった人。そして先々代のヨーク公はエリザベス女王の祖父で長男だった兄が病死で次男で国王になった方
元々チャールズ国王とヨーク公はあまり仲の良い兄弟って感じじゃなかったらしいし。エプスタインの件が無かったら長年真面目に公務をやって来てて女王の傍にいつも居るような感じの人だったから、当時のダイアナとカミラで大スキャンダルやらかして離婚し、ダイアナ死去でカミラと再婚ってスキップチャールズって言われてた時代を知ってる人だったせいもある
エドワード8世は離婚歴2度のウォリスと結婚出来ない事で王位放棄をした人だからね
自身も離婚歴を作り、離婚歴のあるカミラと再婚した段階で将来の国王にふさわしくないって言いたかったんだと思うよ。王族の長男次男はどこも大抵こんなもん。じっさい、自分から退位したはずなのにエドワードは弟引きずり落とそうと画策したり、エリザベス女王が即位してからは彼女が若すぎることを理由にあの手この手で乗っ取ろうとナチスにお近づきにまでなって色々やってたから…
先に生まれただけで向こうは君主で、自分は2番手っていう存在に我慢ならなかったんだろうね。ロビー活動ぐらい実際やってたとしても不思議じゃない人だよ+52
-2
-
1201. 匿名 2022/09/24(土) 21:33:33
>>2
チャールズは人口削減会議ことダボス会議を支援し、信奉するやばい人だよね+6
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する