ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/09/22(木) 15:02:27 

    主はジップロックの収納方法を模索中です。色んなサイズのを揃えていたら、ゴチャゴチャしてしまって、カゴにとりあえず突っ込んでいるものの、取り出すのも大変になり。
    みなさんも、収納上手さんにアドバイスもらいましょう!

    +52

    -4

  • 10. 匿名 2022/09/22(木) 15:04:56 

    >>1
    冷蔵庫で使うことが多いので
    冷蔵庫の野菜室や冷凍庫の隅に折り畳んで縦にして置いてます
    箱開けておいてありやらGやら入ってもショックなので
    箱から出します

    +7

    -5

  • 12. 匿名 2022/09/22(木) 15:05:40 

    >>1
    コンテナーの方?
    普通に重ねてる

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/22(木) 15:07:10 

    >>1
    画像は拝借ですがこんな感じにしてます

    +189

    -7

  • 24. 匿名 2022/09/22(木) 15:07:47 

    >>1
    こんな感じで戸棚にあります
    基本同じものを買い足すようにしてて買いすぎた予備は奥に置いてあることもあります

    +183

    -4

  • 27. 匿名 2022/09/22(木) 15:08:14 

    >>1
    開け口をハサミで切ってから箱ごと引き出しに並べてるよ
    サイズが一目でわかるから気に入ってるんだけど、もっと良い方法あれば知りたい!

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/22(木) 15:10:59 

    >>1
    ベタだけど、キッチン下の引き出しにラップとかと同じように立てて入れてる

    私も集めがちなんだけど、結局Lサイズをメインで使ってるから1種類に絞るようにしてる

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/22(木) 15:11:18 

    >>1
    引き出しの手前に縦に並べて、上から取るように箱の側面を切ってる。横から引き出すと引き出し口に引っ掛かって傷つきそうで
    でもタワーからジップロックのマグネットホルダー出てて、シンプルで良いなと思う

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/22(木) 15:12:05 

    >>1
    冷蔵庫近くの取り出しやすい棚に
    「冷凍ジッパー袋」と赤字で大きめの文字で書いたラベルを貼ったプラスチック容器にジッパー袋を箱ごと入れてる。

    日本語で書いたラベルなのでダサいけど…とにかく旦那でも取り出し易く探しやすいように片付けてる。

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2022/09/22(木) 15:42:04 

    >>1
    必要なジップロック以外捨てる
    捨てられないなら小物入れとかに活用する

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2022/09/22(木) 17:33:20 

    >>1
    断捨離

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/22(木) 23:07:10 

    >>1
    1番上の引き出しにダイソーで買ったケースによく使うSとM入れてる。
    立てて収納は出しておくのは生活感出るし、下の引き出しに入ればかがまなきゃないから面倒。
    今じゃ上のフタもとっぱらったよ😀2ステップで取り出せるからストレスフリーになったよ

    +3

    -0

関連キーワード